goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

初コメダ

2012年12月01日 | 日記。いろいろ
コメダ珈琲といえば、愛知県の喫茶店の代表格ッスな。
そんなコメダが我が市に出店してかなり経つが、そもそも喫茶店でお茶する習慣が無い片山家なので、コメダに行くチャンスが無かった。
「コメダと言えばシロノワール」というフレーズは知っているけど『で、シロノワールって何??』状態。(^-^;

そんなコメダにとうとう入っちゃいました~~~。(⌒-⌒)
ああ、そうそう。
名古屋圏の喫茶店ってこんなカンジよ。

やっぱここはひとつシロノワールなる物を注文せねば!
が、噂によるとデカイらしいので、ここは手堅くミニシロノワール。

注文聞いて引っ込んだかと思ったら、速攻で出てきました。
はえ~。(笑)

ああ、そうそう!
コーヒーには「おつまみ」的なモノが付いてくるんだよね!
実家方面も一応名古屋圏だったからそうだったわ。なつかしー。(>_<)

ミニシロノワールはですね、直径10cmくらいのデニッシュ(あらかじめ4等分されている)の上にバニラアイスが乗ってます。
これで「ミニ」ってことは、普通のシロノワールってどんなんだよ?(苦笑)
注文しなくて良かった。
おにーさんがメイプルシロップ(左手前の小瓶)も置いていったよ、上からかけるのか?とりあえずかけちゃえ。

ん~~~~。コレの正しい食べ方を確認しておけば良かった・・・・・・・。il||li _| ̄|○ il||li
お皿に付いてきたのはアイスをすくうデザートスプーンとフォーク。
でもね、あくまでもパイではなくてデニッシュなのよ。
フォークで縦に切り分けようにも、まったく切れない。(>_<)
あらかじめ4等分にしてあるけど、それを一口で入れるのは無理がある。
仕方が無いからデザートスプーンとフォークを使って、デニッシュの層をめくりながらアイスを付けて食べた。

さっきググったら店舗によってソフトクリームの種類とか盛り具合が違うらしい。
抹茶ソフトや高級バニラとかあるらしい。へー。








フェイスブックには手を出そうという気が起こらない。
なんでだろ?(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする