試合フォーム(ベタ寝・尻着き)
60×13
100×7
130×7
150×1
170×1
180×0 潰れた
160×5
160×6記録更新(6回目、少し尻浮いた)
160×4 疲れたので、ここで終了!!
記録更新
■昨年の3月1日に出した「157.5×7」が記録でしたが、数日後の3月10日に大胸筋の部分断裂をしてしまい一気に急降下
あれから1年近く経った今日、やっと記録を更新できました。
それと少しシャフトの降ろす位置と握りを変えました。この方が全然力がでます
フォームを変えたので、この方が自然に力が出ることに気が付いた。
フォームは、その人の体型や柔軟性、重心の取り方などが大きく左右すると思います。
自分の場合はブリッジすることが最高に良いと考えていたのですが実際、フォーム改正に伴い、
新しいフォームに取り組んでみると、これが何と思った以上に調子が良かったんです。
まー変にブリッジを組むことに、こだわっていた部分もありましたが、体軸バランスがとりにくいフォームだったと言う事に気付きました。
今日180kgは挙がると思っていただけに残念でしたが、大会も近いので焦らずに練習していきます。
60×13
100×7
130×7
150×1
170×1
180×0 潰れた
160×5
160×6記録更新(6回目、少し尻浮いた)
160×4 疲れたので、ここで終了!!
記録更新
■昨年の3月1日に出した「157.5×7」が記録でしたが、数日後の3月10日に大胸筋の部分断裂をしてしまい一気に急降下
あれから1年近く経った今日、やっと記録を更新できました。
それと少しシャフトの降ろす位置と握りを変えました。この方が全然力がでます
フォームを変えたので、この方が自然に力が出ることに気が付いた。
フォームは、その人の体型や柔軟性、重心の取り方などが大きく左右すると思います。
自分の場合はブリッジすることが最高に良いと考えていたのですが実際、フォーム改正に伴い、
新しいフォームに取り組んでみると、これが何と思った以上に調子が良かったんです。
まー変にブリッジを組むことに、こだわっていた部分もありましたが、体軸バランスがとりにくいフォームだったと言う事に気付きました。
今日180kgは挙がると思っていただけに残念でしたが、大会も近いので焦らずに練習していきます。