
きのうの雨は凄かった

土曜日だったので私は旦那に送ってもらえたけど、東海道線


こんなムシムシした天候のせいか、やっぱり体調がイマイチ

まぁ、がんばるっきゃないんですけどねー
で

がんばりましたよ

少し前の事ですが、きゅうりの詰め放題


39本GETできました


毎日、きゅうり、きゅうり…(笑)
実家に10本持って行き、残りは完食いたしました

でも、きゅうりって世界一栄養のない野菜としてギネスブックに載っているんだってね

90%以上が水分で、僅かにビタミンCやカリウムが含まれているんだって。
毎日、きゅうりを食べていた旦那…「カブトムシになったような気分」だそうです


コメントレス、しばしお待ちをm(_ _)m
☆ぷるぷる携帯☆
にほんブログ村ランキングに参加中です


励みになりますので、ぽちっとひと手間よろしくお願いします。




これって、大阪のおばちゃんの話しかと思いました。(笑)
いや、大阪のおばちゃんならもっと入れるかな?
きゅうりってそんなに栄養がないの?
おいしいのにね。
200円で39本GETできたとはおどろき!
そりゃすごい! 1本5円程じゃないの?
しかし上手く詰め込んだのですね。袋から顔を出していても良いの?
すごい、こうやって詰めるんですね!!
昔ムリムリ詰めていたら破けてしまってうまく詰めれませんでした(^ー^;
お上手ですね~
そんなに栄養が無いとは・・・ヽ(´A`;)ノ
じゃ、20本一気に食べても大丈夫ですね(= ̄∇ ̄=) ニィ
キュウリはどんなメニューで食べましたか?
夏の暑い中を歩く際に携帯したこともあるくらい。
それにしても、39本で200円とは何と言うお買い得感でしょう!
ぷるぷるさんのお上手な詰め方に脱帽です♪
でも、一番素晴らしいのは既に完食されたことだと思います。
無駄無く召し上がられて、きゅうりさんも本望でしょうね。
しかも、完食したとは・・・ぷるぷるさんちは河童一族だったりして(笑)
暑くなってきたので、だるいですが、お互いに頑張りましょう。
最近スーパーに行けてないからつめ放題楽しそうでいいな~
スティックにしてバリバリ食べたい気分です♪
水分摂れないみにうさぎにきゅうりいいかも?
梅雨時期だからだるかったり変に気温高かったりで体調崩す要素いっぱいなので気をつけてくださいね
コメントありがとうございます!!
大坂のおばちゃんだったら、あと10本くらい入っているかもしれないですね(笑)
袋に詰めたはいいけど、レジまで持っていくのが大変でした~
家に帰ってからネットでいろいろ詰め放題に関して検索していたら
「2~3個(本)はカゴの中に転がしておいて、レジに持ってくる間に落ちちゃいました、初めは入っていたんですよ」と、主張するらしいです。
スゴイって思いました。
私にはそこまで出来ない(^^;)
ちゃんと店員さんに確認しましたよ~
袋に入っていれば、はみ出していてもOKとの事でした。
がんばればあと2本くらい入りそうでしたが、
レジに行くまでに崩れたら元も子もないので ここで止めておきました(笑)
コメントありがとです!!
私も以前挑戦した「キットカット詰め放題」では
途中で袋が破けてしまい、残念な思いをしました(^^;)
きゅうりは漬物系、サラダ系が多かったですね。
あと、酢の物。。。
漬物は浅漬け・ピリ辛漬け・中華風味など変化をつけましたが
旦那にしてみたら「きゅうりはきゅうり」だったみたいです(笑)
mixiはすっかりご無沙汰していてスミマセン
今年の夏の節電対策・熱中症予防にバッグに1本きゅうりを入れて置くのも良いかも(笑)
初めは「買ってきた人の責任でこのきゅうりをなんとかしろ」と、家族に言われていたのですが、
案外早く間食してしまいました