goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷるぷるの小さなしあわせ探し。

乳がん・NMOSD・抗リン脂質抗体症候群・シェーグレン症候群…持病あり、バツイチだけど楽しく生きたい!!

妖怪タウン大混雑!!

2014-03-16 11:52:29 | 日々のこと

今、子供達の間では妖怪ウォッチが大人気のようですね。
えーーーっと、わたくし、遊び方は知らないのですが、妹家族は妖怪メダル集めに奔走しております

3月14日~東京駅で始まった妖怪ウォッチのイベント「妖怪タウン」に昨日、甥っ子たちが行ってきたのですが、
なんとか整理券はgetしたものの、ほとんど商品はなかったらしい
しかも、お目当ての限定メダルは入手出来ず
商品を買うのに実物は見られず、パウチした一覧の中から選び 奥から出してきた物をそのまま会計するんだって~
ありえね~~
実物を見て選びたいよねーーー
大混雑しているから、そんな時間はないってこと?
楽しみに出掛けた子供達が可愛そうです

この妖怪タウン、2日目にして商品確保が出来なくなり 、
16日~しばらくイベント休止なんだって。
この品切れの嵐は転売屋の仕業だとの噂もありますが・・・
いやいや、妖怪の仕業だとの噂も(笑)
販売の際に個数制限等、適切な処置をしなかったナムコ側にも問題がありますよね。
だって、このイベント、GWまでやるんだよ。
それが2日で一旦休止とはあまりにお粗末

この妖怪ウォッチ、一時のブームで終わるのか?さらに過熱していくのか?
それは妖怪にしか分からないのかもね

いつもポチッとありがとうございます。今日もよろしくお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へにほんブログ村

住民税の申告

2014-02-28 13:46:27 | 日々のこと
 
今までは会社が給与支払報告書を提出してくれていたので住民税の申告義務はなかったけど、
平成25年は全く働かなかったし、誰かの扶養家族でもないし、「収入ゼロ」の申告をしてきました。

しなくても住民税はかかってこないけど、6月頃に特定疾患の更新があるので。
その際に非課税証明書が必要なんですよ。
めんどくさっ、って思いながら役場に行ったら申告はほんの数分で済んじゃいました(笑)

役場の入り口はすっかり春でしたよ~
そう言えば、今日で2月もおしまいですもんね

これも春(*^^*) 明日からは寒いらしいですけどね

いつもありがとデス♪このワンクリックでランキングポイントが入ります~
今日もポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へにほんブログ村




限定図書カード

2014-02-27 09:45:21 | 日々のこと

販促用ポスターに登場していた柴犬くんが、図書カードとして発売になりました。

最近はあまり読まなくなってしまいましたが、自称本好きのぷるぷる
以前は書店で働いていた事もあり、品出しする本 する本、次々に読みたくなってしまって困りました
それらを全部買っていたら重度の金欠病になってしまうので、当時から図書館愛用者でしたが。

なので、図書カードを貰うと「何を買おう」とワクワクするんですよね。

この限定図書カードはプレゼント用と自分用にGETしておきましたよ~
今なら特製の台紙と外袋付きですって

本が好きな方も、自分は読まねーよ と言う方も、最近は老眼で~と言う方も、1枚いかがですか?
でも決して書店の回し者ではありましせん(笑)

ランキング参加中です!!今日もポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へにほんブログ村

やっとエレベーターができます(^^)

2014-02-24 19:35:04 | 日々のこと

2週連続の大雪のせいか痺れが強くて、毎日オリンピックを見ながらゴロゴロしていました。
若いパワーに新しい時代の幕開けを感じたり、ベテラン勢の底力に感動したり。
やはり、スポーツはいいね

と、超感動したので、今日は私も久しぶりに歩いてみました(←単純な人間
図書館までは距離があるので無理と判断、最寄駅方面へ足を延ばしました。


最寄駅は以前から何か工事をしていたのですが、どうやらエレベーターが設置されるようです。
やった~
待望のエレベーターですよ。
今までなかったことに驚きますが、JRのエレベーター設置には1日の乗降客数などの基準があるらしい。
まぁ確かに、ほとんど乗り降りがないような駅だと設置は難しいわな。
普段、駅ではエレベーターを極力使わない私ですが、
疲れている時や体調のよろしくない時・混雑時などは利用したいんだよね。
何はともあれ、良かった、良かった
早く出来ないかな~

嬉かったので、駅に貼ってあったイラストパネルをぱちり(笑)

ブログ村ランキングに参加中です。ポチッとお願いします♪

にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へにほんブログ村







大雪だぁ((((゜д゜;))))

2014-02-09 19:23:31 | 日々のこと

密かにぷるぷる、テンションが上がっておりました
豪雪地方の方々には申し訳ないけど、この辺りで雪が積もるなんてめったに無いことなのでね~
天気予報を見ながら、並んだ雪マークにニヤニヤ。

8日はいつもより早く起きちゃいましたよ(笑)
きゃー、降ってるー、積もってるー嬉しい~


普段は寒い寒いとヒーターの前から動かないくせに、
きのうは夜も明け切らぬうちから、住宅街を抜けた所まで写真を撮りに行っちゃった。

勿論、甥っ子くんは大喜びでした雪だるまを3個も作ってましたもん。



私が以前、リハビリ坂と命名したあの急坂も、近所の子供たちのそり遊び広場と化していました。
その中で一緒になってそりを引くおバカな妹。その姿をカメラに収めようと一生懸命なぷるぷる。
そして冷静に「こんなに寒いのに、バカじゃないの?」と言い放つ姪っ子(笑)

隣の家のご主人は雪の中、車が動かなくなってしまったりと、それぞれの雪物語がありました。
さぁ、次に積もるのは何年後かしら???

こんなおバカファミリーにポチッとクリックをお願いします♪

にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へにほんブログ村