goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷるぷるの小さなしあわせ探し。

乳がん・NMOSD・抗リン脂質抗体症候群・シェーグレン症候群…持病あり、バツイチだけど楽しく生きたい!!

W杯サッカー ブラジル大会

2014-06-06 06:33:49 | 日々のこと

近づいてきましたね
日頃、それほど観てない私も気分が盛り上がってきます。
がんばれー日本

やっぱり地元の内田篤人選手の応援には熱が入っちゃいます。
・・・と地元民ぶってみましたが 、 ここの住民になって1年ほどですけどね(笑)
先日出掛けた役場には大きな寄せ書きがありましたよー

母校の小学校では、パブリックビューイングも予定されてるようです。


函南から世界へ。僕らの夢をのせて、いざっ!!
駆け上がれ!内田篤人


この日は何も用事がないし、用事はつもない(笑)、テレビの前で、観戦だろうなぁ。

今日もポチッとお願いします~いつもありがとー


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へにほんブログ村

カップヌードル トムヤムクン味

2014-06-04 11:57:41 | 日々のこと

好評につき十分な供給量を確保できないため、販売を一時休止 (出荷停止)していた、カップヌードル「トムヤムクン」
販売再開されたみたいですね~
コンビニにあったので、ひとつGETしてみましたよ~
後入れのレモングラスとライムリーフのフレッシュなトムヤムペーストが付いています。

早速食してみると・・・、初めに感じるココナッツの香り。
そして後から酸っぱさと、ピリリとした辛さがやって来る。
辛いもの大好きな私にとっては少し物足りないけど、この程度が万人向けの辛さなのかも。

そしてレモングラス・・・これは好みが分かれるところだろうなぁ。
私は好き。ここにパクチーを一緒に入れても大丈夫
パクチーを食べられない人にとったら、超まずい代物だと思うな

日清食品、賭けに出たね(笑)
でも、供給量を確保できない状況になるくらいだから、予想以上に好評だったのかな?
それとも一時的に品薄状態にする事で消費者の購買意欲を煽った???
だとしたらその戦略にまんまと嵌められた ぷるぷるです(笑)

また買いに行って来ようっと

東海地方、梅雨入りしたとみられると発表がありました。
イヤですね

いつも応援ありがとうございます。今日もポチッとクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へにほんブログ村

イチゴジャム作り

2014-05-31 19:01:34 | 日々のこと

こーんなに沢山のイチゴをいただいたんです



「完熟だから直ぐに食べてね」って言われたけど、とても全部は食べきれない
ご近所に配ってもまだたくさん残ってる。
・・・となればジャムを作るしかないでしょー
でも、先ずはそのままでお腹いっぱい食べました。



さて、ジャム作り開始。
キレイに洗ったら、イチゴを潰して潰して、これでもかって位に潰して(笑)
でも、果肉のゴロッと感が残っている方がすきなので、潰しすぎないように注意。



この潰したイチゴ、このままでも美味しそう

はい、出来上がりはこちら。甘さを抑えたジャムの完成です
鍋のままで、失礼~ (しかも、おでんを煮込む大きな鍋)
可愛い瓶に入れて写真を撮れば良かったと後から後悔しました(笑)



出来たばかりのジャムを新鮮イチゴと混ぜてプレーンヨーグルトで ぱくり



うめぇ~
大量に出来たので 何かスイーツっぽく出来ないかと思案中ですが、家族はこのままパンに付けて食べるのが一番好きみたい


いつも応援ありがとうございます。今日もポチッとクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へにほんブログ村

パスタソース

2014-05-19 23:42:32 | 日々のこと
キューピー・パスタを手作り オイルソース(全3種類)の「ガーリック&赤とうがらし」
を使い、ほくほくの新じゃがをブラックペッパーも効かせた大人味に仕上げました

新じゃがはシンプルに塩コショウだけでも充分美味しいけど、このパスタソースとも相性抜群です。
ベーコンがあるともっと良かったなぁ。

沢山作り過ぎちゃったので、翌朝はパンに挟んでみました。
ちょっぴりアクセントにマヨネーズを掛けて・・・自分で言うのも何ですがめっちゃ美味しかったーーー
って言うかキューピーさん、凄いぜっ
「ガーリック&赤とうがらし」のおすすめレシピはこちらから

お昼はコストコのパスタソースでパスタ
このソース、酸味が強くて私はあまり好きではないんだよね~
しかもコストコのソースはデカイ。
因ってかなかな減らない
仕方ないから茄子と挽き肉を炒めてケチャップ、コンソメ等で味を整えてアラビアータ風に。

写真だけは何だかカフェめしっぽくお洒落になりました(笑)

そしてこの日の夕食、さすがに母は米が食べたくなったのか、
「めかじきのゴマ竜田揚げとひじきの煮物」を作ってくれました。
アサリの味噌汁付き・・・超和食~(笑)
あ、写真は撮り忘れた

いつも応援ありがとうございます。
今日もポチッとしてもらえたら嬉しいです。

にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へにほんブログ村

抱き枕

2014-05-17 21:13:57 | 日々のこと

この約10年、抱き枕かクッションがないと眠れません
と言うのも、乳がんの手術の際にリンパ郭清したために未だに腕が重たいんです
幸いリンパ浮腫にはなっていないものの、横になって眠るときには腕を支えてくれる物が必要です。
元々、抱き枕は好きだったんですけど、術後は必需品となりましたね~

この抱き枕ももう何代目かな。
ほんとは服なんて着ていなかったんだけど、何だか汚れちゃいそうで(よだれか???
子供用の服を着せています(^-^ゞ

先日、トレーナーからTシャツへ衣更えさせてあげたばかり。
このペンギンのTシャツは「西松屋」で378円だったよ。安っ
生地も意外としっかりしていて、お買い得だったかも。


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へにほんブログ村