南向きのバルコニー

訪れる鳥たち、空に浮かぶいろいろな形の雲、木々の表情・・・
徒然なるままに日々のことを綴っていきたいと思います。

今日の空  最近の私ごと

2018年09月23日 | 日記


気温は上がりましたが、暑くなく
爽やかな一日でした。

お彼岸の中日。

街に人出は多かったです。

お墓参りのいでたち(お花を持参している)の年輩の人たちも
多かったです。
私は、22日の入りに済ませたので、
のんびり。

近所を散歩したり、ジムに行ったり、
息子とカフェにも行きました。
家でもしゃべり、カフェでもしゃべり、
しゃべってばかりの親子です。

最近嬉しいことは、近所に友達ができたことです。

同じ職場の人で、入ったのが同時期で、
年がふたつ上の人。

近所なので、時々、お茶をするようになりました。
水泳が好き、ダイビングも以前していた
というところは、共通点ですが、
彼女はとてもパワーのある人で、
3才児の孫を育てながら、仕事を掛け持ち、
競泳のチームまで持ち、バリバリ元気な人です。

息子のお嫁さんが育児放棄して出ていったので、
お母さん、お父さん(共に80代)と協力して面倒見ているそうです。

孫にとっては、おばあちゃん、ひいおばあちゃん、ひいじいさん
に育てられている、ということになります。
息子さんも、もちろん父親として役割を果たしていますが、
細かな面倒までは、出来ないし、大勢の手があるということは、
心強い事でしょうね。

私は保守的なほうなので、
昔から付き合っている気心知れた友達ばかり、
この年になって、同じ仕事仲間の新しい友だちができるとは思いもよりませんでした。

仕事を始めたことは、私にとって、とても大きなことです。
いっときは、やめようと落ち込んだことがありましたが、
それを踏ん張って、なんとか超えてからは、ひらけてきた感じがします。
適度な緊張感と、プレッシャーはありますが、
その刺激がいいリズムになって、充実感があります。

すべてにありがとう

そんな思いで過ごす日々です。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿