ハードロックを奏でよ!!

ロックな視点から...? 楽器、料理(グルメ)、車、育児、生き物等について、記していきます。

房総 公園めぐり(大房岬&藤原運動公園)

2015年02月18日 23時59分18秒 | 散歩

 房総の公園を2カ所巡って来ました。大房岬と藤原運動公園です。当日は10月中旬でした。実は、子どもたちは、バッタを捕まえたかったようなのですが、最初に行った大房岬には、ほとんどいなかったので、藤原運動公園にも行ったという感じです。

 上の写真は、大房岬の原っぱです。全くと言って良いほどバッタはいませんでした。何故でしょう?

↑ 大房不動滝です。昔は行者がこの滝で身を清めたそうです。今は公園化されており、そうした厳かな雰囲気は全くありませんが、清らかな泉であることは確かです。海も近く、ロケーションも最高なので、昔は修験者も身を清めたのでしょう。海の近くなのに、完全な真水だというのも不思議な感じです。大した山がある訳でも無いのに、どうしてここに湧水があるのでしょうかね?不思議です。

↑ 大房不動滝の解説がありました。

 ここで、大房岬から藤原運動公園に移動します。ここまで来るのに結構歩くので、大人はもうヘトヘトなのですが、バッタを捕まえるまでは子どもたちは諦めません。仕方なく付き合うことに。

↑ で、やって来ました、必殺の藤原運動公園です。バッタの宝庫です。しかし...あまりバッタがいませんでした。まだ10月なので、居てもよさそうなのですが、全然いませんでした。理由は分かりません。子どもたちもがっかりです。

↑ 既に夕暮れです。諦めて勝山の別荘に戻りました。


内房 勝山漁港で夜釣り&カニ獲り

2015年02月18日 23時31分47秒 | 釣り・磯・干潟

 内房の勝山漁港で夜釣り&カニ獲りをしました。勝山漁港は、内房では比較的大きな規模の漁港です。様々な魚が水揚げされますし、漁港の広さも結構あるので、釣りにも最適です。電灯もあり、夜釣りも可能です。

 今回は1時間程度の夜釣りとカニ獲りでしたが、最終的にはバケツが上の写真のような状況になりました。時期は10月中旬です。小3の長男も3歳の長女も、釣りはすぐにやめて、カニ獲りに専念していましたが、当日はメインターゲットのイシガニがタモ網の射程圏内になかなか上がって来ず、寂しい結果に終わりました。やはりちゃんと潮周りを考えて来ないといけませんね。

 釣りの方は、10分で飽きてしまい...と言うのも、ネンブツダイの猛攻に遭ってしまったからなのですが...ネンブツダイとトウゴロウイワシという、煮ても焼いても喰えない連中しか釣れませんでした。その為、子どもたちも10分で戦意喪失です。鰯の群れがトウゴロウイワシではなく、セグロイワシやウルメイワシ、マイワシであれば、もう少し子どもたちも頑張ったのでしょうが、トウゴロウさんの群れだと分かった瞬間に、釣りを止めてしまいました。

 一応、順を追って紹介していきます。

↑ いきなりのネンブツダイです。念仏を唱えるしかありません。合唱...じゃなくて合掌。

↑ ヒイラギも釣れました。そんなに嬉しい魚ではありませんが。食べると意外に美味しいです。

↑ 念仏ちゃんです。まぁ、子どもたちが戦意喪失するのも分かります。全然引かないですし。ネンブツダイは口が大きくて、それなりに大きな針でも掛かって来ます。本当に厄介な連中です。

↑ イシガニです。カニ獲りに切り替えました。しかし、潮が引きまくっており、水面が低いため、カニまでタモ網が届きません。苦戦が予想されます。

↑ イワガニです。漁港の常連客です。食べるという話は全く聞きません。大量にいるのですが、誰も取らないところを見ると、煮ても焼いても喰えない連中なのでしょう。子どもの遊び相手にはなります。

↑ イワガニです。獲らなくても良いのですが...イシガニまでタモ網が届かないので、子どもたちも仕方なく捕まえている感じです。

↑ イシガニです。これはなかなかのサイズ。メインターゲットはこいつです。

↑ もう一丁イシガニです。こいつが獲れると子どももテンションが上がります。

↑ イシガニ追加です。

 と言うことで、今回の夜釣り&カニ獲りは、イマイチな成果に終わりましたが、まぁ、1時間程度のお遊びですので、こんなものかと。秋の夜の、ちょっとした暇つぶしには最適です。子どもはこんな感じでも、十分に満足できたようです。まぁ、それで良しとしましょう。


内房勝山で磯遊び

2015年02月18日 23時06分53秒 | 釣り・磯・干潟

 内房勝山の別荘近くの磯で、磯遊びと言うか、カニ獲りをしました。散歩がてら30分程度のカニ獲りでしたが、子どもたちは楽しそうにイワガニを捕まえていました。

↑ 水槽を横から見たところです。散歩ついでに磯遊びが出来るので、子どもも飽きず、助かります。本当にこうした生き物には助けられています。子どもの良い遊び相手です。まぁ、彼らには本当に迷惑な話でしょうが。

↑ 別荘に帰ると、綺麗な夕焼けでした。東京湾の美しい情景です。


自宅の庭でカマキリ

2015年02月18日 22時58分10秒 | 住宅・別荘

 自宅の庭...と言うか...駐車場で、子どもたちがカマキリを捕まえました。ハラビロカマキリとコカマキリです。自宅は千葉の中心街に近く、市内でも最も都市化が進行した場所なのですが、付近の住宅は、庭を緑化している方が多く、時々思いもかけない生き物に出会います。

 子どもたちにしてみれば、房総でカマキリなど何度も捕獲していますが、自宅の庭に居たというのが特別だったらしく、大喜びしていました。こんな都会の真ん中でカマキリが繁殖しているのに驚きました。逞しいですね。


雲間の月

2015年02月18日 22時47分40秒 | 住宅・別荘

 3歳の長女と一緒に自宅に帰えい、駐車場に車を停めたところ、長女が「お月様!」と叫ぶので、空を見上げると、雲間に月が出ていました。当日は10月上旬でしたので、月も綺麗でした。

↑ 自宅と隣家の間に、ひょっこり月が顔を出しています。薄い雲に月光が乱反射して、幻想的な風景ですね。