聖書に学ぶ神のみことば

teacherが感じ、思ったことなどをいろいろと綴ります。聖書の一節をちょっと添えて。

引き分け再試合 駒苫VS早実

2006-08-20 20:39:26 | 花・草花
  死闘・引き分け再試合・・・こんな決勝戦とは

 <引き分け再試合> PDF速報(北海道新聞)

 「引き分け再試合」・・・この言葉は、延長11回ぐらいに意識し始めたが、延長14回にはいったとき、再試合になる可能性が高いとの確信があった。それぐらい、田中(駒苫)と斉藤(早実)の投球は冴えていた。延長に入ってからのほうが冴えていた。両軍にピンチが訪れても、失点しないというへんな予感が的中した。

 それにしても、こんな決勝戦があるのだろうか。「打撃戦」ばかりの印象が強かったこの夏の甲子園が、最後の最後で、おそらく語り継がれるであろう熱のこもった投手戦。とにかく、観戦していて、疲労だけが残った。きっと15回戦い抜いた選手たち、監督以下ベンチスタッフたちは、疲労の極致にいるのではないだろうか。正直、明日の凡戦が心配である。
 翌日再試合とするのではなく、決勝戦については、一日空けるなどの措置をとることが望ましいのだが、何せ高校野球は巨大産業。TV局、大新聞社がバックについているから、そうそう柔軟なことができない。それが、再試合の「凡戦」につながらなければいいのだが、投手の故障がないことを祈る。

 斉藤(早実)はベスト8から4連投、田中(駒苫)は救援登板ながら3連投になる。正直、今日のようなピッチングが共にできるとは思えない。チャンスでどれだけ確実に点が取れるかがポイント。ずばり、3~5点ゲームになるはず。

 要らぬ心配かもしれないが、全校応援だった駒苫。おそらく今夜の便での帰道だったはず。生徒たちは、予期しない宿泊となるのだろうか。1200人からの生徒がいるはずだ。まあ、いろいろなスタッフのいる私学だ。きっと、用意周到、宿泊まで考えてきてはいるのだろうが、今夜の飛行機をキャンセルするのだってたいへんな作業のはず。甲子園というところは、なかなか罪深い場所である。

 teacherは、今日で夏休みが終わり。明日から平常どおりである。ところが、「平常」なら午後の授業スケジュールはなかったのであるが、なんとなんと明日は午後から会議があって、職場よりさらに北の地へ出張なのである。しかも、その会議の開始時間は13時30分。最悪のタイミングにがっかりである。幸い、限られた少人数の会議なので、ときどき試合経過をみんなで見るようにしたいのだが、さて赦してもらえることやら・・・いちおう、みな野球好きなので、OKになるとは思うけど、会議はけっこう大切な会議なのである。

 

 とにかく、明日もまた謙虚な姿勢で、勝敗は神にゆだねて応援することにしよう。好結果はついてきてくれる。

なんだか寒さ一転、暑さで何もする気が起こらず、のんべんだらりと過ぎていった夏休みであった。これから秋へ向って、校内、校外と、諸活動が目白押し。いきなり、明日の始業日から出張という有様。どんな秋となっていくのだろうか・・・。

 ☆朝日新聞が伝える「引き分け再試合」

 <みことばホームページ> こちらへ!!

 

 明日、きっと「三連覇」で、北海道が元気になりますように!!

 <写真>
  近所の線路沿いで発見。高さ2メートル50センチはありそうな背高ひまわり。(近寄ると、ちょっと気味が悪かったです。ここにある3本だけが異様なまでに背高。すべて高さ2メートル超え)
 
 ぜひ、明日は、駒苫が勝って三連覇を。ただただゆだねて、祈るだけである。
この背高ひまわりのように優勝して、「高い」ところに到達してください。

 
 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久々に… (kenji)
2006-08-21 00:53:53
メールの返事出せなくてごめんなさいm(_ _)mお祈りご心配心より感謝しております。苫駒引き分けでしたか。TV・ラジオのない生活なもので…ここ二週間は中国語の聖書とUS向けの聖書の印刷が遅れていてヒヤヒヤものでしたが、どうにか昨日の夜終わりました。約10万冊の第一陣の聖書が明日、香港へと出発します。暑さは湿気が無くなりいくらかいいですが暑い事には変わらずです。祈って頂いた事はメールで詳しくお知らせします。では出張気をつけて行って来てください。
返信する
久しぶり! (teacher)
2006-08-22 00:45:13
Kenjiさん 久しぶり。残暑の中の学校再開でした。中国語の聖書…そういえばあいの里の礼拝には先日まで1年間、香港からの留学生がきていました。(留学終わって先日帰国)彼がいつも読んでいるのは、なんと英語版の聖書でした。よく考えると、一昔前まで、あそこは「英国」領だったんだと。香港は、広東語掃討作戦が始まって、学校教育は北京語に統一されていくのだそうです。残暑、気をつけて過ごしてください。お祈りしております!!
返信する
必要。 (Kenji)
2006-08-22 10:54:22
ご存知ですか?世界一の聖書生産国は中国なんですよ。輸入は全面禁止。面白いでしょ。
返信する
きいたことあります (teacher)
2006-08-22 23:25:30
  中国が聖書生産国として有名なのはきいたことあります。空港で、聖書持っていたら入国拒否もあるってきいたこともあります。

  最近、あの国を資本主義国家と思っている人が増えていますが、そもそも社会主義国。そう考えると、聖書と国家の関係もなかなか興味深いものがあります。キューバなんてどうなんだろうな・・・。
返信する

コメントを投稿