ムクゲがとてもきれいな秋
あちこちで、ムクゲが美しさを誇っています。秋になり、田園風景は寂しくなりましたが、このムクゲがかろうじて夏の名残のごとく、咲いています。
ちなみに、ムクゲは、韓国の国花なんだそうです。
●ムクゲ情報その1~10月中旬までは咲くらしいです。(北海道は別でしょうが・・・)
●ムクゲ情報その2~感じでは「木槿」と書くようです。
★北海道も稲刈りスタート~芦別市にて(富良野の隣市)
teacherは、9月8日に芦別市へ出張する。稲刈り風景見られるだろうか。芦別市は例年、稲刈りのスタートが早いことで有名なところです。他の地域は、あと10日ぐらい後になってスタートでしょう。
◆釧路で遅い遅い花火大会~なんと8000発の大花火大会!!
そして、私のことばと私の宣教とは、説得力のある知恵のことばによって行なわれたものではなく、御霊と御力の現れでした。(新約聖書第一コリント2:4)
今日の礼拝では、「聖霊による証人」という牧師メッセージがありましたが、その中心聖句だったのが、第一コリント2:4です。
<みことばホームページ>の9月の聖句を、聖霊に関するものとして昨日更新しましたが、それとも関係するお話でした。みことばの取り次ぎに感謝です。
9月も、あっという間に、10分の一、つまり3日間が終わっていった。このまま、あっという間に終わっていきそうだ。特に9月最終週は25日から29日までは(火曜~金曜)までずっと出張だし、体力勝負の月のようです。
明日も好天のようです。
あちこちで、ムクゲが美しさを誇っています。秋になり、田園風景は寂しくなりましたが、このムクゲがかろうじて夏の名残のごとく、咲いています。
ちなみに、ムクゲは、韓国の国花なんだそうです。
●ムクゲ情報その1~10月中旬までは咲くらしいです。(北海道は別でしょうが・・・)
●ムクゲ情報その2~感じでは「木槿」と書くようです。
★北海道も稲刈りスタート~芦別市にて(富良野の隣市)
teacherは、9月8日に芦別市へ出張する。稲刈り風景見られるだろうか。芦別市は例年、稲刈りのスタートが早いことで有名なところです。他の地域は、あと10日ぐらい後になってスタートでしょう。
◆釧路で遅い遅い花火大会~なんと8000発の大花火大会!!
そして、私のことばと私の宣教とは、説得力のある知恵のことばによって行なわれたものではなく、御霊と御力の現れでした。(新約聖書第一コリント2:4)
今日の礼拝では、「聖霊による証人」という牧師メッセージがありましたが、その中心聖句だったのが、第一コリント2:4です。
<みことばホームページ>の9月の聖句を、聖霊に関するものとして昨日更新しましたが、それとも関係するお話でした。みことばの取り次ぎに感謝です。
9月も、あっという間に、10分の一、つまり3日間が終わっていった。このまま、あっという間に終わっていきそうだ。特に9月最終週は25日から29日までは(火曜~金曜)までずっと出張だし、体力勝負の月のようです。
明日も好天のようです。
トラックバック、ありがとうございました。
わたしのブログからもトラックバックをと
思ったのですが、送信エラーになってしまいました。
残念。(仕組み、あまりわかってません・・・。苦笑)
ありがとうございます。
私からもTBさせていただきました。
ピンクのムクゲ、迫力ありますね。
殺風景になってしまった公園に咲いていたムクゲ、
とてもきれいでした。
ブログ、旅日記など読ませていただきました。
知っている景色もありびっくりしました。
TBうまくいってよかったですね。でもTBなんて、誰が考え出したのでしょうね~これって、けっこう荒技なわけでして・・・。
北海道の方のブログからYB頂くのは初めてで、とても嬉しかったです。
せっかくのご縁なので、こちらからは少し前のですが
「ムクゲいろいろ」をTBさせて頂きました。
映画も色々ご覧になっているのですね~
昨夜もコメントしたつもりだったのですが
何故か入らなかったようです
どうぞヨロシク。
ブログ拝見しました。今朝から一気に寒くなりました。北海道は、旭川から北へ行くと、あと10日もすると暖房なんですよ…札幌も年によっては、朝夕、暖房つけるときもあるんですよ~。僕も今月下旬には、田舎へ出張あるんですが、宿が山の中なんです。今季、初暖房に遭遇かも?
映画、大好きです。どのシネコン行っても見られる「大衆映画」はあまり観ないで、「傍流」中心に見ています。また、よろしく。
私は旧約聖書が好きですね。箴言や詩篇などは良く同じ個所を読みます。でも心に響かないときもあります。
聖書を読んで心に響かないときもありますよね。僕はきわめて自然なことだと思っていますよ。聖書はよく読むと、そうとうパラドクス性が強い書物ですし、宗教者のなかには、「箴言」や「伝道者の書」のようなものが「聖書」に収められていることさえ許さないと、堂々と著書に書いている人もいます。信仰、考え方、ものの見方、感じ方、人それぞれでいいのです。だからこそ、宗派や教派も存在するのかなと、teacherは単純ながらそう思っています。
「むくげ」懐かしいです。夕方からこちらはひどい雪となり、いよいよ花の狂い咲きも終わりでしょう。