全然ライヴじゃないですが、プロ野球をどうぞ!
8月15日、場所は、札幌ドーム。3万3885人の大観衆。ファイターズの稲葉がライオンズ投手のギッセルと相対しているシーン。また25秒だけどうぞ。
あと1か月半、プロ野球戦線はどうなっていくでしょうか。北海道の地に、初めての日本シリーズがやってくるのをいつの日か夢見ながらといったところです。
今日8月16日の予告先発は松坂
八木。きっと昨夜以上に観客が入ることでしょう。正直、見たいな…。でもダメ。残念。
高校野球も白熱して、明日はいよいよ駒大苫小牧
東洋大姫路のベスト8対決。いちばん当たってほしくなかったチームと当たったな~というのが本音。謙虚にTV観戦がベストです。プロにせよ、高校野球にせよ、最後は、投手力の差が野球の勝敗を分けます。明日は、投手がどこまで粘るかが鍵。東洋大姫路の投手はいずれも左投手。駒澤の右打者がポイントになるでしょう。
主はわが巌、わがとりで、わが救い主、身を避けるわが救いの角、わがやぐら。(詩篇18:2)
ほめたたえられる方、この主を呼び求めると、私は敵から救われる。(詩篇18:3)
今日は、そう暑くはないが、湿気がひどい。なんだか台風前のような感じ。久しぶりに昨夜は雨。そのせいかな??
それにしても、「ビール半額」効果はすごい。飛ぶように売れていたけど、その反動として、ドーム内が酒臭い!!
確かに300円は魅力だ。でもよく考えれば、いかに、600円という「ドーム価格」が高いかということだろう。しかも、サッポロ一社の独占。世の中、競争原理が「流行」しているのに、どうにもこうした場所にはそれが機能しないで、いわゆる護送船団。ビールはワンコイン500円で飲めてこそ、売り上げがもっと上がると思うのだが。
みことばホームページは、こちらへ!!
8月15日、場所は、札幌ドーム。3万3885人の大観衆。ファイターズの稲葉がライオンズ投手のギッセルと相対しているシーン。また25秒だけどうぞ。
あと1か月半、プロ野球戦線はどうなっていくでしょうか。北海道の地に、初めての日本シリーズがやってくるのをいつの日か夢見ながらといったところです。
今日8月16日の予告先発は松坂



主はわが巌、わがとりで、わが救い主、身を避けるわが救いの角、わがやぐら。(詩篇18:2)
ほめたたえられる方、この主を呼び求めると、私は敵から救われる。(詩篇18:3)
今日は、そう暑くはないが、湿気がひどい。なんだか台風前のような感じ。久しぶりに昨夜は雨。そのせいかな??
それにしても、「ビール半額」効果はすごい。飛ぶように売れていたけど、その反動として、ドーム内が酒臭い!!
確かに300円は魅力だ。でもよく考えれば、いかに、600円という「ドーム価格」が高いかということだろう。しかも、サッポロ一社の独占。世の中、競争原理が「流行」しているのに、どうにもこうした場所にはそれが機能しないで、いわゆる護送船団。ビールはワンコイン500円で飲めてこそ、売り上げがもっと上がると思うのだが。
みことばホームページは、こちらへ!!
