
8/3(日)ZERO1 最終戦 後楽園ホール 観衆未発表
■第14回真夏の祭典・火祭り2014優勝者決定戦
○崔領二(18分06秒 那智の滝)KAI×
※崔領二が第9回以来2度目の優勝。
■準決勝戦
[Aブロック2位]○崔領二(6分49秒 シドマス)[Bブロック1位]佐藤耕平×
[Aブロック1位]○KAI(11分12秒 スプラッシュ・プランチャ)[Bブロック2位]デーモン植田×
■火祭り2014 Aブロック公式戦
○崔領二(11分48秒 スリーパーホールド)関本大介×
■火祭り2014 Bブロック公式戦
○佐藤耕平(8分11秒 原爆固め)橋本和樹×
■NWA認定UNヘビー級選手権試合
○鈴木秀樹(8分52秒 ダブルアーム・スープレックス)タマ・ウィリアムス×
※鈴木秀樹が第22代王者。タマ・ウィリアムスが3度目の防衛に失敗。
■タッグマッチ
○横山佳和、大谷晋二郎(14分14秒 スパイラル・デスバレーボム)田中将斗、小幡優作×
○拳剛、KAMIKAZE、菅原拓也、“brother”YASSHI(14分11秒 フロッグ・スプラッシュ)日高郁人、ジェイソン・リー、藤田峰雄、パンディータ・ヌエボ×
【第14回真夏の祭典・火祭り2014 星取表(最終得点状況)】
■Aブロック
7点:KAI(3勝1敗1分)※Aブロック1位
6点:崔領二(3勝2敗)※Aブロック2位
5点:関本大介(2勝2敗1分)
4点:小幡優作(2勝3敗)
4点:鈴木秀樹(2勝3敗)
4点:タマ・ウイリアムス(2勝3敗)
■Bブロック
7点:佐藤耕平(3勝1敗1分)※Bブロック1位
6点:デーモン植田(3勝2敗)※Bブロック2位:直接対決で田中に勝利
6点:田中将斗(3勝2敗)
4点:大谷晋二郎(2勝3敗)
4点:横山佳和(1勝2敗2分)
3点:橋本和樹(1勝3敗1分)
■第14回真夏の祭典・火祭り2014優勝者決定戦
○崔領二(18分06秒 那智の滝)KAI×
※崔領二が第9回以来2度目の優勝。
■準決勝戦
[Aブロック2位]○崔領二(6分49秒 シドマス)[Bブロック1位]佐藤耕平×
[Aブロック1位]○KAI(11分12秒 スプラッシュ・プランチャ)[Bブロック2位]デーモン植田×
■火祭り2014 Aブロック公式戦
○崔領二(11分48秒 スリーパーホールド)関本大介×
■火祭り2014 Bブロック公式戦
○佐藤耕平(8分11秒 原爆固め)橋本和樹×
■NWA認定UNヘビー級選手権試合
○鈴木秀樹(8分52秒 ダブルアーム・スープレックス)タマ・ウィリアムス×
※鈴木秀樹が第22代王者。タマ・ウィリアムスが3度目の防衛に失敗。
■タッグマッチ
○横山佳和、大谷晋二郎(14分14秒 スパイラル・デスバレーボム)田中将斗、小幡優作×
○拳剛、KAMIKAZE、菅原拓也、“brother”YASSHI(14分11秒 フロッグ・スプラッシュ)日高郁人、ジェイソン・リー、藤田峰雄、パンディータ・ヌエボ×
【第14回真夏の祭典・火祭り2014 星取表(最終得点状況)】
■Aブロック
7点:KAI(3勝1敗1分)※Aブロック1位
6点:崔領二(3勝2敗)※Aブロック2位
5点:関本大介(2勝2敗1分)
4点:小幡優作(2勝3敗)
4点:鈴木秀樹(2勝3敗)
4点:タマ・ウイリアムス(2勝3敗)
■Bブロック
7点:佐藤耕平(3勝1敗1分)※Bブロック1位
6点:デーモン植田(3勝2敗)※Bブロック2位:直接対決で田中に勝利
6点:田中将斗(3勝2敗)
4点:大谷晋二郎(2勝3敗)
4点:横山佳和(1勝2敗2分)
3点:橋本和樹(1勝3敗1分)