
5/4(金=祝)ユニオンプロレス ゴールデンユニオン2012 後楽園ホール 観衆1236人(満員)
■メインイベント:DDT EXTREME級選手権試合~蛍光灯売店デスマッチ
○宮本裕向(19分58秒 卍コブラ)大家健×
※第18代王者・宮本が初防衛に成功。
※会場に用意された蛍光灯、及び通常のグッズ売店にて使用している物、グッズ等の使用が認められる。
■セミファイナル:BJW認定タッグ選手権試合
○石川修司、入江茂弘(16分07秒 スプラッシュ・マウンテン)佐々木義人、忍×
※BIG“G”BANG(石川&入江)組が第36代王者。義人&忍が初防衛戦に失敗。
■妻木凱旋試合
○木高イサミ、エル・ジェネリコ(16分12秒 勇脚・斬)大家(真霜)拳號、妻木洋夫×
■90年代インディー戦士ウエポンランブル
×新高木三四郎(18分13秒 ダブルフォール@ターザン後藤の勝利)新松田慶三×
※90年代インディー戦士:岡野隆史、ホー・デス・ミン、市来貴代子、千春、内藤恒仁、サバイバル飛田、原始猿人ヴァーゴン、ターザン後藤
※90年代を象徴するようなインディー選手を両選手が招聘し、その選手が任意のタイミングでリングに入場、公認凶器として共に戦い、通常のプロレスルールにて決着を付けるもの。
■6人タッグマッチ
○ビッグルード、クロクモクラッチ、GENTARO(9分18秒 クリップラー・クロスフェイス)鶴見五郎、ゴローJr.、エル・イホ・デル・ゴロー×
■実年齢コントラ厚化粧マッチ
○さくらえみ with 紫雷美央(5分03秒 春夜恋)チェリー×
※チェリー:1974年5月14日生まれの37歳。
※チェリーが敗者となった際には自身の実年齢を公表し、さくらえみが敗者となった際にはその場で紫雷美央が化粧を落とさなければならないルール。
※紫雷美央が鼻骨骨折のため欠場→代理人:さくらえみ
■愛のハンディキャップマッチ
○風間ルミ、美月凛音(8分21秒 ドラゴンパンサー)福田洋×
■ダークマッチ:ユニオン実験リーグ
○SAGAT、マスクドミステリー(9分42秒 胎児の夢)円華、風戸大智×
■メインイベント:DDT EXTREME級選手権試合~蛍光灯売店デスマッチ
○宮本裕向(19分58秒 卍コブラ)大家健×
※第18代王者・宮本が初防衛に成功。
※会場に用意された蛍光灯、及び通常のグッズ売店にて使用している物、グッズ等の使用が認められる。
■セミファイナル:BJW認定タッグ選手権試合
○石川修司、入江茂弘(16分07秒 スプラッシュ・マウンテン)佐々木義人、忍×
※BIG“G”BANG(石川&入江)組が第36代王者。義人&忍が初防衛戦に失敗。
■妻木凱旋試合
○木高イサミ、エル・ジェネリコ(16分12秒 勇脚・斬)大家(真霜)拳號、妻木洋夫×
■90年代インディー戦士ウエポンランブル
×新高木三四郎(18分13秒 ダブルフォール@ターザン後藤の勝利)新松田慶三×
※90年代インディー戦士:岡野隆史、ホー・デス・ミン、市来貴代子、千春、内藤恒仁、サバイバル飛田、原始猿人ヴァーゴン、ターザン後藤
※90年代を象徴するようなインディー選手を両選手が招聘し、その選手が任意のタイミングでリングに入場、公認凶器として共に戦い、通常のプロレスルールにて決着を付けるもの。
■6人タッグマッチ
○ビッグルード、クロクモクラッチ、GENTARO(9分18秒 クリップラー・クロスフェイス)鶴見五郎、ゴローJr.、エル・イホ・デル・ゴロー×
■実年齢コントラ厚化粧マッチ
○さくらえみ with 紫雷美央(5分03秒 春夜恋)チェリー×
※チェリー:1974年5月14日生まれの37歳。
※チェリーが敗者となった際には自身の実年齢を公表し、さくらえみが敗者となった際にはその場で紫雷美央が化粧を落とさなければならないルール。
※紫雷美央が鼻骨骨折のため欠場→代理人:さくらえみ
■愛のハンディキャップマッチ
○風間ルミ、美月凛音(8分21秒 ドラゴンパンサー)福田洋×
■ダークマッチ:ユニオン実験リーグ
○SAGAT、マスクドミステリー(9分42秒 胎児の夢)円華、風戸大智×