goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

世代交代…

2017-08-30 23:42:43 | ニュース
大坂なおみ 昨年女王破る金星

全米オープンテニス、1回戦ですが、大坂なおみ選手が昨年優勝のゲルバー選手に勝ちました。
しかも得点的にも圧勝です。
パワーがあるので、期待していましたが、素晴らしい!!
折しも、伊達公子さんがいよいよ現役を引退等のことで、とうとう世代交代ですね。
伊達選手は当初若手に刺激を…というような話でしたから、大坂選手が頭角を示してきて、やっと少し安心できるのでは…?
女子選手はいい所まで行きそうな選手がいろいろいましたが、ある程度まで行くとその先になかなか進めない感じでした。

全米オープンも、フェデラー、ナダルは楽しみですが、錦織選手も出ないし、マレーやジョコヴィッチもとなると、ちょっと楽しみが減っていましたが、大坂選手の活躍が見れると少し楽しみが増えました。

本のPDF化を

2017-08-30 00:14:19 | 日記
午前中は歯医者へ。
歯垢を取るだけなのですぐ終わりましたが、なんか姫路で行ってた歯医者さんより診療費が高いような気がするのですよねぇ…。
ま、何とも言えませんが、出だしが悪いと何かにつけて不平不満を感じる物…でしょうね。

今日やろうと予定していたことはありましたが、姫路との行き来の際の荷物を少なくするべく、本のPDF化を2冊ほどしてしまいました。
文庫本にしてはちょっと分厚い本と、フランス語の本。

小さめだけどパソコンと、iPadやキンドルfireなどなど、デジタル機器をどうしても持ち運ばないといけないので、それ以外はできるだけ少なくしたいのです。
特に本は必需品ですが、数が増えるとその分重たくなるので。
本はとにかくよく読むのです。
お楽しみ系からフランス語、音楽関係の本に至るまでいろいろ。

iPadでの楽譜のページめくりはだいぶ慣れてきました。
弱音ペダルをよく使う曲は、やはり手で…ということになりますね。
時間で譜めくりをセットしておくというやり方もあるようですが、必ず時間通り…というわけにもいかないこともあり、まぁ臨機応変にできる方を…と。
何事も慣れ…ですね。