goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

期待していなかった富士山が…

2017-08-08 22:50:46 | 日記
めったに顔を見せない富士山、当然今日のようなお天気の日は無理だと、全く期待していなかったのですが、そろそろ新横浜が近づいたので、トイレに行って戻ってくると、アレ?富士山、見えてる…と。
慌ててスマホのカメラを起動し、撮りました。
 
てっぺんは雲の中でしたが、こういうのもなかなかいい感じ!
まぁ富士山が見えたからと言って、どうってことはないのですが…。

最近、お昼時の新幹線に乗るときは必ずコーヒーを飲むのですが、コーヒーのチケットを売り始めたので、買ってみました。

5枚つづりで1350円。
1杯当たり270円になりますから、通常の320円より50円安い!!
販売員の方が期限がありますので…と、使い切れないのではというのを心配してくださったのですが、2往復半で使い切りますから全然問題ないです。

台風が通り過ぎて

2017-08-08 13:41:36 | 日記
台風は北陸辺りを通って行ったようですね。
川が氾濫したところもあるそうなのですが、こういうことが最近すごく多いように感じます。
いつも思うのは、何事もなく過ごせたことに感謝です。
今日は移動日で、台風の影響を心配したのですが、とりあえず順調でヤレヤレです。
琵琶湖の辺りから、晴れた先の空はまだ台風の名残のような雲。
川が増水している様もあちこちで見受けられました。
 
 
雲の流れがとても速い!
伊吹山の辺りの雲は不気味な感じでした。

この先、台風の被害が大きくならないことを願うばかりです。

合格です

2017-08-08 13:15:47 | 日記
今朝、フランス語検定の合否発表のお知らせメールが届き、さっそくチェック。
合格でした。
質問の意味を取り間違えたところがあり、結果は半々かな・・・と思ってましたが、何とかギリギリ合格したようです。
とりあえずホッとしました。

今回は一次試験の時から、ちょっとだけ真剣に勉強したので、その成果・・・か・・・。
とは言っても、実力的にはまだまだなので、いっそう勉強に励む・・・つもりです。
それと、今までと違う部分は、フランス人の先生の会話教室に行き始めたことですね。
月2回とは言え、実際にしゃべる機会があるのはやはり違います。
横浜に移り住んだメリットの一つかも・・・。

台風で

2017-08-08 00:27:32 | 日記
今日はフランス語で、自転車で出かける日。
そんな日に限って雨が降るのですよねぇ…。
姫路には車がないので、雨が降ると困るのです。
電車もバスもあるのですが、駅から歩くのもしんどいし、あちこち行くには自転車が便利なので、どうしても自転車で出かけたくなります。
折しも台風接近で、雨はどうなるかと心配していましたが、朝のうちだけでやみました。
ラッキー…とばかりにこれで自転車で出かけられると思いましたが、出かける直前になってまた降り始めました。
ちょうどいい電車もないし、まぁ小降りだから自転車で出かけようと、レインコートを着て、前かごに乗せるカバン類にはしっかりビニールをかぶせ、膝に雨がかかるので、そこにもビニールをかけ出かけました。
そんなに本降りにならなかったので、とりあえずは大丈夫でした。
帰りに寄り道をいくつかする予定でしたが、午後はけっこう本降りになって来て、まぁ帰るだけなら少々濡れても…と思ったら、軽トラックで来ている人が自転車を積んで送ってくれるというので、お願いすることにしました。
けっこう降っていたので、助かりました。
寄り道も、最低限のイーグレによる用事はできたし…。

ランチに、久しぶりにステーキのどんに行きました。
今日は日替わりではなく和風ハンバーグを。

わりとおいしかった。

台風、思ったより南寄りに通り過ぎたので、兵庫県は直撃を免れ、ヤレヤレでした。
姫路は晴れの日が多いのですが、このところ私がどうしても自転車で出かけないといけない日に限って雨が降る…ような気がしますね。