goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

前倒し父の日

2016-06-18 23:47:32 | 日記
主人が明日から出張に出るので、今夜、三男が前倒しの父の日でお寿司を作りに来てくれました。
にぎりをいろいろ…です。
  
えびは殻つきをゆでてましたが、串を通して曲がらないようにやってましたね。
どれも美味でした。
他の野菜を使ったおかずは私がしましたけど…。
三男は、今夜は初お泊りです。
ふとん、ないけどぉ…。

今日は外は暑かったですね。
猛暑日だったところもあるようです。
外は暑いながらも、マンションは風も通り、昼間でもエアコンなしでそう困ることはなかったですね。
夜は窓も閉めるので、エアコンにしましたが、これがまた結構冷えるのです。
エアコン工事をした人が、この広さならもう一つ大きいのがいいですね、とか言ってましたが、大丈夫そうです。

30分の差は大きい

2016-06-18 00:30:57 | 日記
マンションが横浜になったので、今回から夜行バスで降りるのは渋谷になりました。
バスタ新宿を利用しないまま終わったなぁ…。
渋谷と新宿にしか止まらないので、渋谷。
東横線で綱島まで行くと後はバスで20分弱。
姫路出発は9時半ですが、三宮でしばらく止まって11時10分発。
その後は、朝、海老名サービスエリアまで、乗務員さんの交代はあっても休憩なし。
なので、6時には渋谷に着いてしまいます。
予定では6時半なのですが、神姫バスだと必ず早くなるので6時。
新宿だともう30分後なので、もう少し寝られるのですけどねぇ…。
この30分の差が結構ひびきます。
たかが30分されど…という状況で、睡眠不足感たっぷりでした。
7時過ぎにはもうマンションに着きましたから、主人が出勤するのと入れ違い。

今日は到着してゆっくりはできませんでした。
いろいろ宅配便の配達もあったし、電話の工事もあったので。
電話は、前回ちょっとしたトラブルがあってつながらなかったので、修理の工事をしてもらい、今日やっとつながりました。
家電話はそうそう必要というわけではないのですが、やはりあったほうがいいかな…と。

宅配便、合計6個あったのですが、そのうち5個はクロネコさん。
最近、アマゾンは配達中というメールが来るようになって、配達する側も再配達の手間が省けていいかもしれませんが、受け取るほうも、いつ来るか予想がついていいですね。
そうでなくても、自分でチェックすることはできるので、とりあえず発送となっているものは、追跡するようにしています。
今朝は5個とも持ち出しになっていたので、一度に持ってきてくれるだろうと思っていたのに、3個しか配達してくれなくて、後2個あるはずだと言うと、助手席においた中にあった…といって1個…。
もうひとつあるけどぉ…見落としてましたと言ってもう1個…。
小さいものでしたからねぇ、見落としもあるでしょうけど、こちらが言わなかったら、後でもう一度配達しないといけなくなっていたでしょう。
毎日配達が多いのはわかるけど、しっかりしてよね!と言いたい。
ま、5個も一度に配達と言うのも珍しいでしょうけどね。

お昼ごはんの後は、さすがにお昼寝。
するとまた、邪魔が入るのですよねぇ…。
スマホに間違い電話って、いったいどういうこと?!
なかなか間違えにくいでしょう。
いい気持ちで寝てたのにィ。