goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

家具も便利になった

2016-06-06 00:32:03 | 日記
昨日、今日と、また宅配便ラッシュでした。
どうしてもすぐに必要というものは先月注文して届いたのですが、まぁボチボチでいいかというものは、これから徐々に買い足していくことになります。
今回のメインはベッド。
畳の部屋に布団を敷いて寝ていましたが、やはりベッドのほうが何かと便利だし、片付けもできるので。
大きいものはたいてい配送に時間がかかり、いつ到着するか読めないことが多いのですが、たまたま翌日配送OKというところを見つけ、こういうのだったら…と思っていたベッドもあったので、そこで注文し、昨日届いて、夜、インドネシアから帰ってきた主人がさっそく組み立ててくれました。
わかりにくい部分もあったようですが、何とかできてそのベッドで眠り、昨夜はぐっすりでした。
長さが少し短いタイプにしたし、ベッド下に収納もあって、部屋が有効に使えます。

お昼寝にちょっとゴロン…ということもできて、やはり便利です。
それに組み立てなので、価格も安く、助かりますね。
今のところ全部組み立て・・・かな。
レンジ台 カップボード 食器棚 ホワイト キッチン家電収納 おしゃれ LUFFYレンジボード(ハイタイプ90cm幅)sd4197155
これは結構おしゃれだし、収納力もあってよかったですね。

楽譜用の書棚もどうしようかと思っていましたが、最近はカラーボックスもA4書類が立てて入れられるサイズのものがあって、これも便利になりました。
今までカラーボックスに入れるなら、横にしてでないとだめだったのですよね。
元の家では、楽譜収納用の棚を作ってもらって、その上を出窓にしていたので、物を置くこともできて便利に使っていたのですが、マンションに移ってからは、それまで別のところで使っていたカラーボックスを4個積み重ねて楽譜収納用に使い、それ以外にも横にしたカラーボックスやサイズの合う書棚などに分散して入れています。
今回はとりあえず高さのあるものをひとつ購入しましたが、徐々に増やしていくことになるでしょう。
アイリスオーヤマ カラーボックス 5段 幅41.5×奥行29×高さ168cm ホワイト A4サイズ収納 CX-5F
普通の楽譜を立てるのにちょうどいいサイズなので、無駄なスペースができないのもいいですね。

現物を見ることなくネットだけで見て決めるというのは、なかなか難しいですね。
カスタマーレビューも参考にしますが、後はどれだけ書かれている内容から情報を読み取るか…です。
高いお金を払えばそれだけいいものにめぐり会うでしょうが、そういうわけにもいかず、費用対効果を考えてどれだけ気に入るものを見つけられるか…希望に近いものが届いたときはやはりうれしいですね。