天気が良かったので、大量洗濯を。
母のところから持ち帰った手洗いの夏物、先日半分ほどしましたが、今日はその残り半分を、自分の洗濯の次にしました。
物干し竿は1階と2階の両方にあるので、どちらも使ってほぼいっぱいになってしまいました。
洗濯してしまってまた母のところに持って行っておかないと、我が家にますます物が溜まってしまいますから。
自分の物や実家から持ち帰ったものをどうか片づけるか、このところ毎日2階に上がっては眺めています。
眺めてると言っても、どう整理するか思案しているところ。
方針を決めたら一気に行こうかとは思っていますが、まぁどうなることやら。
何事もやる気が起きないとできませんからね。
他には、実家から持ち帰った篆刻や水墨画関係の本をやっとアマゾンに出品しました。
値の張る本がたくさんあって、さすがに捨てるのはなぁ…と、アマゾンに出せるものは出しておこうということにしたのですが、これもやる気が起こらないとできません。
これも今日はまだ半分ほど、明日には残りもしようかとは思いますが。
こういう本はたぶんすぐには売れないでしょうけど、出しておいたらそのうちには売れるかもしれないので。
母のところから持ち帰った手洗いの夏物、先日半分ほどしましたが、今日はその残り半分を、自分の洗濯の次にしました。
物干し竿は1階と2階の両方にあるので、どちらも使ってほぼいっぱいになってしまいました。
洗濯してしまってまた母のところに持って行っておかないと、我が家にますます物が溜まってしまいますから。
自分の物や実家から持ち帰ったものをどうか片づけるか、このところ毎日2階に上がっては眺めています。
眺めてると言っても、どう整理するか思案しているところ。
方針を決めたら一気に行こうかとは思っていますが、まぁどうなることやら。
何事もやる気が起きないとできませんからね。
他には、実家から持ち帰った篆刻や水墨画関係の本をやっとアマゾンに出品しました。
値の張る本がたくさんあって、さすがに捨てるのはなぁ…と、アマゾンに出せるものは出しておこうということにしたのですが、これもやる気が起こらないとできません。
これも今日はまだ半分ほど、明日には残りもしようかとは思いますが。
こういう本はたぶんすぐには売れないでしょうけど、出しておいたらそのうちには売れるかもしれないので。