先日東京に行ったとき、珍しく、ちょっと値の張るバッグを買いました。

バッグだけはなかなか作りにくいので、仕方なく程々の物を買うのですが、帯に短したすきに長し…で、使っているうちにどこか不満が出て来るのですよねぇ。
…で、先日も新宿の小田急デパートで探しましたが、ふと目に入ったこのバッグがどうも気に入ってしまって、他の物を見てももうダメ!
ちょっと高いなぁ…と思ったけど、買うことにしました。
使いやすいですね。
やはり値段のことはあるかなぁ…と。
せいぜい長く使うようにしようかな。
バッグは作りにくいと書きましたが、若いころは赤ちゃん連れの移動に便利なママバッグとか、ちょっとしたピクニックバッグとか、トートバッグとかけっこう作っていました。
今は面倒だし、きっちりしたものは作りにくいので。
でも、先日東京へ行ったときは、いつものようにキャリーバッグを使わず、ボストンバッグで行ったのですが、どれを使うかクローゼットを探したところ、昔作ったバッグが出てきて、これがいいか…と。

けっこうちゃんと作ってたものですねぇ。
自分でも、結構うまく作ってるなぁ…と。
最近もいろいろと布は準備しているのですが、簡単にできないものは億劫になってしまってますね。

バッグだけはなかなか作りにくいので、仕方なく程々の物を買うのですが、帯に短したすきに長し…で、使っているうちにどこか不満が出て来るのですよねぇ。
…で、先日も新宿の小田急デパートで探しましたが、ふと目に入ったこのバッグがどうも気に入ってしまって、他の物を見てももうダメ!
ちょっと高いなぁ…と思ったけど、買うことにしました。
使いやすいですね。
やはり値段のことはあるかなぁ…と。
せいぜい長く使うようにしようかな。
バッグは作りにくいと書きましたが、若いころは赤ちゃん連れの移動に便利なママバッグとか、ちょっとしたピクニックバッグとか、トートバッグとかけっこう作っていました。
今は面倒だし、きっちりしたものは作りにくいので。
でも、先日東京へ行ったときは、いつものようにキャリーバッグを使わず、ボストンバッグで行ったのですが、どれを使うかクローゼットを探したところ、昔作ったバッグが出てきて、これがいいか…と。

けっこうちゃんと作ってたものですねぇ。
自分でも、結構うまく作ってるなぁ…と。
最近もいろいろと布は準備しているのですが、簡単にできないものは億劫になってしまってますね。