goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

大学の卒業生会へ

2015-11-01 23:58:28 | 日記
大学の卒業生会、各県ごとに独自の活動をしているようですが、中でも兵庫県は活動がけっこう活発です。
毎年、総会があり、地域ごとに、もより会というのもあり、関西圏の合同総会などもあります。
役員になると若干大変ですが、私も、この活動を通していろんなところに出かける機会も増え、馴染みのなかった関西圏の生活にもなじんできた…ということもあります。
最近はなかなか出席することができていませんが、今日は久しぶりにもより会に出席しました。
地域ごとと言っても、いくつかの地域が合同で開催するので、今日は垂水でした。
駅から数分歩いたところにある「くら蔵」というところでランチをしつつ歓談を。
若い方の参加もあり、年代的には中間くらい…でした。

おいしくいただきましたが、若干味が濃い目…だったかな。
食後にコーヒーを付けましたが、コーヒーには気を遣ってなさそうな味でした。

食事の後は、舞子まで戻って、孫文記念館へ。
八角形の建物が特徴です。

建物は復元したものらしいです。
中の展示品は写真とか説明とかで、私的にはあまり興味をひかれなかった…かも。
この後、大阪で菊地裕介氏によるショパンエチュードのレクチャーコンサートに行く予定だったので、早めに切り上げました。
明石海峡大橋を間近で見ることができて、なかなかいい景色でした。