今朝、主人が2か月半ぶりに帰って来たので、昼食は、お義母さんを誘って本家かもめ屋へ行きました。
主人は回転寿司に行きたいと言いましたが、お義母さんはステーキが食べたいようだったので、かもめ屋です。
結果的には、主人もよかったようでしたが…。
何しろ、インドネシアのスマトラ島の山の中らしいので、食材は決まりきったものしかなく、ステーキなどを食べることもない生活ですから、それはそれでいいわけです。
代わりに、買い物に行ってお刺身を買いましたから、とりあえずはこれで。
主人やお義母さんはステーキの方ですが、私は海老だけです。

日曜日は、ランチメニューがないので、値段的にはちょっと高めですが、食べ応えのある大きい海老でした。
味は、いつものことながら、ちょっと甘めの味噌だれで、おいしくいただきました。
味覚的にも量的にも大満足です。
ご飯は私には多いので、初めから主人に半分。
それでも食べきれませんでしたが…。
お義母さんは、これまたいつものことですが、こんなにたくさん食べれないと言いつつ、結構完食なのです。
これにデザートのぜんざいとコーヒー。

1人前3000円ちょっとですから、3人で1万円近くかかりましたが、それはお義母さんにごちそうになったのでOKです。
食後は、久しぶりに買い物をして帰りました。
主人は回転寿司に行きたいと言いましたが、お義母さんはステーキが食べたいようだったので、かもめ屋です。
結果的には、主人もよかったようでしたが…。
何しろ、インドネシアのスマトラ島の山の中らしいので、食材は決まりきったものしかなく、ステーキなどを食べることもない生活ですから、それはそれでいいわけです。
代わりに、買い物に行ってお刺身を買いましたから、とりあえずはこれで。
主人やお義母さんはステーキの方ですが、私は海老だけです。


日曜日は、ランチメニューがないので、値段的にはちょっと高めですが、食べ応えのある大きい海老でした。
味は、いつものことながら、ちょっと甘めの味噌だれで、おいしくいただきました。
味覚的にも量的にも大満足です。
ご飯は私には多いので、初めから主人に半分。
それでも食べきれませんでしたが…。
お義母さんは、これまたいつものことですが、こんなにたくさん食べれないと言いつつ、結構完食なのです。
これにデザートのぜんざいとコーヒー。

1人前3000円ちょっとですから、3人で1万円近くかかりましたが、それはお義母さんにごちそうになったのでOKです。

食後は、久しぶりに買い物をして帰りました。