goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

島根ワイナリーのデラウェアワイン

2011-09-22 23:48:22 | お勧め
出雲に行ったとき、何か地元のおいしいお酒はないか…と、スーパーでちょっと探しました。
デラウェアのワインがありました。
珍しい!

飲もうかと思っていましたが、実家では忙しくて、飲む暇もなく、持って帰りましたので、早速試飲!
くせがなく、さっぱりとしてさわやかないいお味でした。
ちょっと日本酒っぽい感じもあるか…。

出雲は、あまり知られてないかもしれませんが、ブドウの産地。
子供たちが小さいころは、近くのブドウ園にぶどう狩りに行ったりしました。
親戚でも作っていて、よくもらってましたね。
種無しにするための薬品処理が大変だと言ってました。
でも、デラウェアは食べるのがちょっと面倒…私の好きなのは巨砲です。

スーパーで買い物をすると、出雲は食材が豊富だと感じます。
店舗が広いからたくさん置けるのか…種類も多いように思いますね。
食べ物はやっぱり田舎がいい!

島根ワイナリーのインターネット直販館
 http://www.shimane-winery.jp/pwm/news.html?code=97