昨夜は、夜中になってから雨脚が強くなり、このまま寝ても大丈夫かなぁ…と、一瞬不安を感じないでもありませんでしたが、睡魔の方が勝ってしまいました。
市川の水位は、危険水位の5.8メートルを越え、6メートルも越したとかで、夜中の3時ごろ、広報車が回ってきたと、主人が言っていました。
私はぐっすり…。
朝になってから、川の水位を見に行きました。
ずいぶん下がっていましたが、それでも河川敷は水であふれていました。

子供たちが小さいときは、この河川敷で野球をしたり、ウサギの散歩をしたり…。
今までにも何度か、結構な水量だと思ったことはありますが、今回が一番でしたね。
幸いにも、被害はないようで、何よりでしたが、和歌山、三重あたりは大変だったようで、自然の力は侮れませんね。
さて、今日は、淡路島に来ています。
主人が仕事三昧で、休みもなく働いていましたので、帰ってきた時くらい、ゆっくり温泉でも…ということで、洲本温泉です。
午前中まで高速道路も通行止めだったので、冷や冷やしましたが、幸い雨も小降りになり、何とか来ることができました。
来てみると、一般道も通行止めだったようでした。
通ってみて分かったのですが、海沿いの細い道…雨が降り続いたらアウトでしたね。
淡路島にはフェリーで来たことはあったのですが、明石海峡大橋は多分初めて…なので、橋そのものもなかなか見ごたえありました。

明日はもう少し天気が持ち直してくれるといいのですが、ゆっくりして、おいしいものをいただいて、温泉にも入り、くつろいでいます。
お義母さんが、足がしっかりしないため、和室では困るというので、ベッド付、室内露天ぶろ付き、お部屋食…で、ホテルニュー淡路です。
私は、大浴場の露天風呂にも行きましたが、これからお部屋の温泉
に入ろうかと思っています。
夜空を眺めながら…。
お食事も非常においしかったですが、追々アップしようと思います。
市川の水位は、危険水位の5.8メートルを越え、6メートルも越したとかで、夜中の3時ごろ、広報車が回ってきたと、主人が言っていました。
私はぐっすり…。
朝になってから、川の水位を見に行きました。
ずいぶん下がっていましたが、それでも河川敷は水であふれていました。


子供たちが小さいときは、この河川敷で野球をしたり、ウサギの散歩をしたり…。
今までにも何度か、結構な水量だと思ったことはありますが、今回が一番でしたね。
幸いにも、被害はないようで、何よりでしたが、和歌山、三重あたりは大変だったようで、自然の力は侮れませんね。
さて、今日は、淡路島に来ています。
主人が仕事三昧で、休みもなく働いていましたので、帰ってきた時くらい、ゆっくり温泉でも…ということで、洲本温泉です。
午前中まで高速道路も通行止めだったので、冷や冷やしましたが、幸い雨も小降りになり、何とか来ることができました。
来てみると、一般道も通行止めだったようでした。
通ってみて分かったのですが、海沿いの細い道…雨が降り続いたらアウトでしたね。
淡路島にはフェリーで来たことはあったのですが、明石海峡大橋は多分初めて…なので、橋そのものもなかなか見ごたえありました。

明日はもう少し天気が持ち直してくれるといいのですが、ゆっくりして、おいしいものをいただいて、温泉にも入り、くつろいでいます。
お義母さんが、足がしっかりしないため、和室では困るというので、ベッド付、室内露天ぶろ付き、お部屋食…で、ホテルニュー淡路です。
私は、大浴場の露天風呂にも行きましたが、これからお部屋の温泉

夜空を眺めながら…。
お食事も非常においしかったですが、追々アップしようと思います。