goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

本家かもめ屋でランチ

2010-08-27 22:35:17 | 日記
今日のお昼は、急に思い立って、お義母さんと、主人と一緒に「本家かもめ屋」へランチに行きました。
ステーキと海老のバター焼きがおいしいし、ランチは割安なので、平日のお昼でもシニアを中心にいつも混んでいます。
12時ちょっと前に行ったので、運よくテーブル席が空いていました。
お義母さんは、ご多聞にもれず、足が弱くなっているので、椅子の方がいいのです。
2079円のかもめランチが、一番お得感がある…ように思いますね。
サラダ

メインのステーキとエビ

これに、ご飯、お味噌汁、デザートにコーヒーです。
ステーキは、日ごろあまりお肉を食べない私でも、おいしく食べれます。
かかってるソースがおいしいのですよね。
お野菜もたっぷりだし…。
ご飯はさすがに半分は主人に食べてもらいましたが、しっかり満足しました。

すぐ近くにドコモショップがあるので、以前から気になっていた、お義母さんの携帯を、ムーバからフォーマに替えるために行きました。
ムーバは2012年に使えなくなりますから、まだ間があるのですが、以前からカメラが使いたいと言っていたので、できる時にしておこうということで。
ラクラクフォンで、文字も大きいし、次の操作をしっかり案内してくれるし、シニアにも使いやすいと思いますね。
カメラの使い方と、撮った写真の見方を何度も実習してもらいましたが…。
若い頃にそういうものを使ったことのない年代だし、新しいものに適応しにくくなっているので、ちゃんと覚えてくれるといいのですけどね。
もう81歳ですから…。
実家の母も80歳で、こちらは何度教えても覚えないのですよね。
これで、ドコモからフォーマに替えろという電話や郵便物が来なくなると思うとホッとします。
名義は私だったので…。
いろいろ忙しい用事がいっぱいあるので、時間を取られてしまいましたが、とりあえずは懸案事項が終わってよかったと思いましょう。