goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

IVYのランチ

2010-03-14 23:51:14 | 日記
昨日の、IVYのランチ、最近はあまり行ってなかったので、久しぶりでした。
姫路城が思った以上に時間がかかったので、出たのは午後1時を回っていました。
みんなお腹が減っていたので、用事のある人以外、11人で行くことになり、まずは入れるかを確認…OKとのことで、ホッでした。
ビストロ・アンジェロが、貸切でだめだったので…こちらは人数が少々多くても大丈夫だとわかっていましたが…。
IVYランチコースを注文。
オードブル、スープ、パン、選べるメインとデザート、コーヒーで、1680円です。
真ん中のポテトみたいなのは、コーンを粉にして作ったもの。
 ジャガイモのスープ。
スズキのオーブン焼きです。
 デザート3種はうれしい。
アイスクリームがおいしかった!
パンもおかわりして、しっかり食べました。
メインがもうちょっと量があるといいのに…と思いましたが…。
一緒に行った人たちは、おしゃれな空間においしい料理で、満足してくれたようでした。


姫路城の見所をちょっと…

2010-03-14 15:41:44 | 日記
昨日より天気がよくなって、姫路城は今日もきっとすごい人でしょうね。
今日写真を撮ったら、空が明るくて、いい写真が撮れそう…。
カメラを忘れて行って、携帯カメラです。
何となく行くだけではわからない見所を少し写真で。
まずは、三の丸広場からの天守閣、定番なので撮りました。

葵の門を入ってまもなく、天守閣へ…のほうへ行くと、いかにもこの先に入り口はありませんという感じの石垣が…で、攻めて来た人は、右の方へ行く…という構造らしいです。
 
小天守閣、木は、10月桜…だとか。

瓦の下の方には、ここを作った城主の紋があります。

瓦が列をなして、間があいているのは、雨水がうまく流れるようにだそうです。


ごく一部ですが、話を聞いた中で、興味深いところを写真を撮りました。
後は、天守閣の中で、人ごみで写真を撮る余裕はなし!!
西の丸には今回は行きませんでした。

姫路城の工事のこととか、情報は、姫路市のサイトで。
 http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/