goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

千葉県野田市 コンセントを増やす電気工事

2025年03月02日 | 千葉県 電気工事

千葉県野田市のお宅にコンセントを増やす工事で伺いました。

まずはここ

ドア側の方に3口コンセントが欲しいということです。

既存のコンセントから分けられる位置で良いそうです。

 

 

コンセントが出来ました。

石膏ボードで簡単に壁の開口が出来ると思っていたのですが合板でした。。。

電動工具を使って開口しました。

 

 

ついでに既存のコンセントも3口に交換したいということで

交換になりました。

 

 

3口コンセントです

 

 

 

洗濯機コンセントの横に3口コンセントが欲しいということです。

 

 

専用ではなく既存のコンセントから分けて良いということなので

ばらしてみたら・・・・

電線が一杯で触る気になれませんでした。

すぐ裏はユニットバスなのでそこで配線を分ければいいはずなのに何でこんな狭いところに

配線を集めたのか理由が分かりません。

 

 

分電盤から分けようと思いましたが空きが無く結局

ユニットバスの上で分けました。

もし専用コンセントを作るなら分電盤を交換するか

増設用ブレーカーボックスを設けるかが必要になります。

 

 

今回はこれで完了です。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン室外機の移動工事 埼玉県

2025年03月01日 | 埼玉県エアコン工事

埼玉県さいたま市にエアコン室外機の移動工事で伺いました。

駐車スペースの関係で室外機の向きを変えたいそうです。

配管延長は無さそうです。

 

 

エアコンはダイキンのリソラでハウスメーカーのポラスにオプションで設置してもらったそうです。

エアコンガスを室外機に戻して配管を外すので冷房運転をするのですが

何をやっても冷房運転になりません。

ダイキンのサポートに電話をして確認して作業を行いましたが強制冷房になりません。

強制ボタンが壊れているみたいです。

パネルも変に色が落ちてまだら模様になっているし交換してもらっても

良いかもしれないです。(リソラは色んなカラーを展開している)

 

 

冷房運転が出来ないのでドライヤーを使ってガスを回収しましたが時間が掛かりました。

ゲージを充てて確認しながらでないと殆どガスを放出するようになります。

 

配管を外しました。

4分菅なのでインナーベンダーを入れて曲げようとしたら

入っていきません。

 

 

少し配管がつぶれていました。

これだけでもベンダーは入らないです。

 

 

潰れている部分をカットして曲げて何とか室外機に接続しました。

4分菅は交換させてもらった方が良いかもしれないですね。

真空ポンプでエアパージをして完了です。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする