goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

千葉県流山市でBSアンテナを追加で取り付ける工事

2021年05月07日 | 千葉県流山市 アンテナ工事

最近過去5~10年以上前にご依頼を頂いたお客様からの再依頼が多くなっています。

なぜなのか利用は分かりませんが何気に嬉しかったりします。

今回の流山市のお客様もそうです。

「たぶんお宅に地デジアンテナ取付を以前に頼んだが今回BSを追加で設置したいのだが・・」というご依頼です。

過去のデータを調べず伺ったのですが現地を見て思い出しました。

私が行った工事です。

以前のホームページでこちらの施工画像を使っていたような気がします。。。

 

3階建てです。

デザインアンテナの下にBSアンテナを追加します

 

アンテナ工事時はケーブルテレビから切り替えでブースターはそのままケーブルテレビの物を流用しましたが

今回はブースターも追加で設置となります。

 

BSアンテナを設置していきます

 

 

 

BSアンテナとブースターが付きました

 

ユニットバス点検口に移動してブースター電源部を設置します

ケーブルテレビのブースターはそのまま残してあります。

 

室内のアンテナ端子でレベルの確認をしました。

 

ついでに地デジのレベルも見ておきます

 

千葉テレビは受信出来ないようです

 

東京MXは視聴可能です

 

無事工事完了です。

 

この度も当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県阿見町でLAN配線工事 カテゴリー6

2021年05月06日 | LAN工事

茨城県阿見町にLANの配線工事に伺いました。

2階の4か所にLANコンセントを作りたいとのことですが配管は外からリビングへの引き込み分の

1系統しか有りません。

なのでリビングONUから幹線となる1本を屋根裏まで引き屋根裏にHUBを置いてそこを起点に

4か所に配線を振り分ける方法になります。

まずは幹線となる屋外リビング間の配線から

 

16の配管でしたが今はまだ何も入っていないので簡単に通りました。

 

一部露出配線をして軒下から屋根裏にLANケーブルを入れます

 

2階各部屋に配線を通していきます

 

LANケーブルを通していきます

 

配線がし終わったら順にLANコンセントを付けていきます

 

同時にチェック用ターミナルをつけて移動

 

2階もLANコンセントを付けていきます

 

 

横方向に桟が入っているようでここだけ予定と違う位置にLANコンセントを付けました。

 

 

室内にLANコンセントを付け終わり屋根裏のケーブルをRJ45プラグに加工します。

各ケーブルの行き先が分かるように札を付けておきます

 

ハブ用の100Vコンセントも新たに設置しました。

 

最後に全てをケーブルをチェッカーで確認しました。

この写真はチェッカーが付いていないケーブルをチェックしたものです。

全部「O」となっていますがオープンという意味ですね。一瞬意味が解らず焦りました。

 

 

無事完了しました。

一人での作業なのでかなり疲弊しました。。。。

当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県松伏町単相2線式から単相3線式に切り替える

2021年05月05日 | 埼玉県電気工事

埼玉県松伏町に単相2線式から単相3線式に切り替える工事に伺いました。

単相3線式用の幹線を準備していきます

 

今回は配線するにあたり障害物が多いので移動が大変です。

 

メーター板も樹脂製に交換します

 

配線距離も過去最長クラスです

 

既存の単2の分電盤です。

屋根裏を配線出来ないので洗面所は露出配線とさせて頂きました

 

1mくらいです

 

新しい単相3線式の分電盤に交換しました

 

この回路の絶縁抵抗が良く無いです

 

屋外に色んな電灯が後付けされていましたがどうやらその回路のようです。

 

殆ど使っていないそうなので全て抜いて頂いたところかなり改善しました。

調査も問題無いでしょう。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県PHV、EV、PHEV充電設備

2021年05月05日 | EV,PHV充電コンセント

埼玉県草加市にPHV、EV、PHEV充電設備の工事に伺いました。

セキスイハウスの家なので変則的な造りです

 

一部をモール配線で行いました

 

今回はここを経由して床下を配線します

 

外に出たところから配管で敷設していきます

 

お客様の希望で配管は固定しません

 

カバー付きコンセントを設置しました

 

 

電圧を確認して作業完了となりました。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

換気扇の屋外フード樹脂製をステンレス製に交換する

2021年05月03日 | 換気扇工事

千葉県流山市に屋外換気扇フードの交換工事に伺いました。

既存のフードは年数の経った樹脂製で劣化が激しく落ちそうになっています。

これをステンレス製に交換したいとのことです。

因みに2階の居室の換気扇です。

 

割れているのでガムテープで補強していました

 

雨が吹き込むので内側からも・・・・

 

フードを外しました

 

今回設置するステンレス製の換気扇フードです

 

ハシゴ作業なので大きな物を設置する場合バランスを維持するのが難しいですね

 

ステンレスビスで固定して周囲をシーリング処理しておきました

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする