goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

茨城県阿見町でLAN配線工事 カテゴリー6

2021年05月06日 | LAN工事

茨城県阿見町にLANの配線工事に伺いました。

2階の4か所にLANコンセントを作りたいとのことですが配管は外からリビングへの引き込み分の

1系統しか有りません。

なのでリビングONUから幹線となる1本を屋根裏まで引き屋根裏にHUBを置いてそこを起点に

4か所に配線を振り分ける方法になります。

まずは幹線となる屋外リビング間の配線から

 

16の配管でしたが今はまだ何も入っていないので簡単に通りました。

 

一部露出配線をして軒下から屋根裏にLANケーブルを入れます

 

2階各部屋に配線を通していきます

 

LANケーブルを通していきます

 

配線がし終わったら順にLANコンセントを付けていきます

 

同時にチェック用ターミナルをつけて移動

 

2階もLANコンセントを付けていきます

 

 

横方向に桟が入っているようでここだけ予定と違う位置にLANコンセントを付けました。

 

 

室内にLANコンセントを付け終わり屋根裏のケーブルをRJ45プラグに加工します。

各ケーブルの行き先が分かるように札を付けておきます

 

ハブ用の100Vコンセントも新たに設置しました。

 

最後に全てをケーブルをチェッカーで確認しました。

この写真はチェッカーが付いていないケーブルをチェックしたものです。

全部「O」となっていますがオープンという意味ですね。一瞬意味が解らず焦りました。

 

 

無事完了しました。

一人での作業なのでかなり疲弊しました。。。。

当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 埼玉県松伏町単相2線式から単... | トップ | 千葉県流山市でBSアンテナを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

LAN工事」カテゴリの最新記事