goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

流山市エアコン入れ替え工事

2020年08月04日 | 千葉県エアコン工事

千葉県流山市にエアコンの取り付け工事に伺いました。

以前に防音室のエアコン工事をご依頼頂いたお客様です。

既存のシャープのエアコンを外して三菱電機製のエアコンに交換します。

 

ドレン断熱をしていませんでした。

 

既存のカバーを再利用しました。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川口市LAN配線工事

2020年08月03日 | LAN工事

埼玉県川口市にLANの配線工事に伺いました。

1階リビングに光終端装置が有り2階に有線LANが欲しいとのことですが配管は有りません。

外壁に配管を敷設して配線を行います。

光コンセント裏側を抜きます

 

2階側の壁を開口して外壁に穴を開けます

 

真上の部屋なので配管距離は長くありません

 

塩ビ樹脂管で敷設しLANケーブルはカテゴリ6を使用しました。

 

 

終端装置側にLANコンセントを設置してチェッカーターミナルを挿しておきます

 

2階もLANコンセントを設けました

 

LANチェッカーで確認をして作業完了となります。

 

 

当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌ヶ谷市|アンテナ工事、分電盤交換、コンセント増設、換気扇交換

2020年08月02日 | 千葉県 電気工事

千葉県鎌ケ谷市で中古物件を購入したオーナーさんからの依頼で電気工事を色々行いました。

分電盤交換工事

最初は単3切り替えというご依頼でしたが単2のままで構わないので分電盤だけ交換して欲しいということです。

 

塗装工事を先にやっているので思い切ったことが出来ません。

 

蓋付きの単相2線式6回路の分電盤です

 

 

浴室換気乾燥機が故障しているので交換します。

賃貸物件なので入居者さんはフィルター掃除とかやらないでしょうから普通の換気扇が良いのですが

付いている物は仕方ありません。

 

ちょっと古い機種で開口寸法が合う物が無いので開口を拡げます。

 

拡がりました

 

パナソニック製の浴室換気乾燥機です。

今まで専用コンセントでなかったのですが今回は分電盤から専用で電気を引いています。

 

キッチンの換気扇交換です

 

ウォシュレット用コンセントです。

専用コンセントです。

 

前に住んでいた方はケーブルテレビに加入していたようでアンテナが付いていないので

アンテナを設置しました。

ハシゴが掛けられないのでベランダにデザインアンテナを設置しました。

 

ベランダ設置でこんなに高い数値でした。

3端子なので当然ブースターは不要です。

賃貸物件の場合はブースターはトラブルになることが有るので極力無い方が良いですね。

 

エアコン穴から室内にアンテナ線を入れました

 

この2分配器を使っていたようです。

この手前に1分岐を咬ませて1端子設けています。

 

配線は既存の物を使って届かない場合は延長して配線しました。

このようにテレビ端子をコンセントの近くに設置しました。

 

工事は2日に分けて行いました。

全て完了です。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流山市アンテナ設置工事

2020年08月01日 | 千葉県流山市 アンテナ工事

流山市の新築物件にエアコンの取り付け工事と地デジアンテナの取り付け工事のご依頼で伺いました。

地デジアンテナの取り付け工事です。

この日はアンテナ工事を行う予定では無かったのですがエアコン取り付けが早く終わったので

アンテナ工事に入ります。

この辺りにデザインアンテナを設置します。

 

シーリング材を塗っておいてからアンテナ金具を固定します。

 

デザインアンテナの白です。

取り付ける予定では無かったので確認せず白だけ持ってきたのですがご依頼頂いていたのは

ライトブラウン色でした。

白でも問題ないと、ご了承いただき取り付けしました。

 

アンテナ直下で約60dB µほどあります。

家側のアンテナ機器の選択を電気屋さんが間違えていなければブースター無しでも大丈夫でしょう。

 

外からはこのように見えます

 

アンテナ端子で測ってみました。

想定していた通りの数値でした。

広域キー局だけ見るならブースター無しでも全く問題ない数値です。

 

当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする