goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

埼玉県さいたま市テレビが映らない

2019年10月16日 | 埼玉県 アンテナ工事

 

テレビが映らなくなったというさいたま市内のお宅に伺いました。

アンテナ端子のレベルです。全く信号が無いです

 

室内にブースター電源部が有りましたがこれは異常ありません

 

ベランダにデザインアンテナで横にブースターです

 

キャップの中から水が出てきました。

ケーブルの中に水が入ってブースターまで廻ってきたため故障してしまったようです

 

アンテナそのものは問題無さそうです

 

 

映らなくなった原因はブースターの故障ですが故障の原因はアンテナケーブルが原因です。

どこから水が廻ったのか分りませんがアンテナケーブルを交換します。

変則的な形でアンテナ設置壁と引き込み口は逆です。。。遠いな~~~

 

アンテナケーブルを引いていきます

 

ケーブルサドルの錆が壁に色移りしています。シーリング処理無し

見た目が悪いですね

 

 

当店では基本的にステンレスサドルとステンレスビスを使っています

 

余長なのか樋の中で丸まっています

 

 

このアンテナ線は黒でもダメ。

被覆表面から水が廻っていることが多々あります

 

 

アンテナ側まで引き直せました

 

ブースターも新しい物に交換しました

 

映像を確認して頂き作業完了となりました。

この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通のコンセントからオーディオ用のコンセントに交換|松戸市

2019年10月16日 | 千葉県 電気工事

 

千葉県松戸市にコンセントの交換工事に伺いました。

賃貸アパートです

オーディオ用コンセントを購入したので普通のコンセントから変更したいそうです。

時々この手の依頼が来ます

 

医療用のコンセントでメッキが違うというのは分りますが本当に音が変わるのか。。。。

以前LANケーブルもオーデイォ用を使用すると音が変わると仰っていたお客様がいましたが・・・

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

退去時も宜しければご連絡ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏市エアコン入替工事

2019年10月16日 | 千葉県エアコン工事

千葉県柏市でエアコンの入れ替え工事のご依頼です

 

化粧カバーは再利用します

再利用する場合は特に追加費用は頂いておりません

 

 

 

 

室外機の裏で配管が余っています。なんかすごいです

 

ボードアンカーの類は使用せずひたすら数を打つ手法

 

 

配管穴が60ミリだったので持参した貫通スリーブが合わなかったので裂いて使用しました。

因みにスリーブは入っていませんでした

 

日立のエアコンです

今の形に変更されて納まりが悪くなったような気がします。前の型の方が良かった・・・

 

電線も1.6ミリが使用出来ない少数派になってきています

 

配管を繋いで真空引きをして作業完了です

 

この度は当店にエアコン工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉テレビが見れない

2019年10月15日 | 千葉県流山市 アンテナ工事

流山市のお宅に千葉テレビが見れるようにしてほしい、という案件に伺いました。

現状の室内の状態です。

レベルが高すぎますね

 

千葉は全然ダメです

 

MXもこの数値では駄目だと思うのですがお客様曰く見れているとのことです・・・・

う~んそんなことは無いと思うのですが。。

 

屋根に上がって調整してみます

アンテナ線が垂れ下がって来ていますがこれは固定しておきました

 

アンテナです

 

アナログ時代のダメなブースターです。

 

ブースター出力で見てみます

 

定格オーバーです

 

千葉は完全に潰れています

 

MX・・・(繰り返し)見えているのかな~~

 

 

アンテナの方向を調整します

BSアンテナも付いていますがマストが分かれているのでBSはそのままで調整できます

 

弱いですが千葉テレビが受信出来ました

 

出力も定格以内まで下げます

 

 

アンテナ直下だと最高値になっていたのですがやっぱりダメなブースターなので品質の劣化が出ます。

今のブースターとは比較になりませんね

 

MXは改善できません。

ここもブースターを変えたらよくなるかもしれません

 

 

ご依頼頂いた部分以外はそのままです

 

 

アンテナ支線がこんな所から・・・

不味くないですか??

 

近所の電器店に工事を頼んだそうですが支線の取り様がないので気持ちは分ります

 

 

雨樋の上にある金具が曲がっても樋受けから支線を取るしかないと思いますが正解が分りません。

このハウスメーカーの定めている正解をお客様経由で聞いてもらったところ

「アンテナ工事は推奨していないし保証も出来ない」という回答になっていない回答だったそうです。

「アンテナの設置を想定して建物を作っていないので知らないよ」という事ですね。

テレビCMもやっている大手なんですが酷いですね。建築時にアンテナは設置出来ませんと説明が有ればいいのですが。

 

画像は有りませんが千葉テレビは見れるようになっていました。

ブースターを変えればMXも改善するかもしれません。

ご依頼頂き有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久喜市テレビが映らないのでアンテナの点検

2019年10月13日 | アンテナトラブル

埼玉県久喜市内のお宅にテレビが映らないという事で伺いました。

室内側テレビ端子

 

アンテナ引き込み線

 

屋根に上がってアンテナをチェックします

 

 

まだ新しい設備です

 

アンテナ線を屋根に転がしています

途中で繋ぎも見えます

 

ブースターのランプが点灯していないので動作していないことが分ります

 

 

レベルチェッカーから電気を送るとちゃんと点灯します

 

アンテナ設備の故障では無さそう

 

電気が来ていませんね

 

やっぱりここでしょう

 

 

白のアンテナ線を使っているので完全に劣化しています

 

 

お客様に原因と掛かる費用をお伝えしてアンテナ線を引き替えます

 

今度は屋根を転がさないように配線をします

 

これで大丈夫です。

テレビが映るようになりました。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする