先日色々工事をご依頼頂いた越谷市のお客様宅に換気扇の交換工事に伺いました。
パナソニックの換気扇です。
新しい換気扇です。
他に照明器具の交換もご依頼頂きこれで大体リフォームに関連しての工事は終わりです。
ご依頼頂き有難うございました。
先日色々工事をご依頼頂いた越谷市のお客様宅に換気扇の交換工事に伺いました。
パナソニックの換気扇です。
新しい換気扇です。
他に照明器具の交換もご依頼頂きこれで大体リフォームに関連しての工事は終わりです。
ご依頼頂き有難うございました。
千葉県柏市に伺いました。
いつも家電製品を購入している近所の電器店に居室の電灯のスイッチが不良になった為点検を頼んだところ
「このスイッチは特殊なもので設備などの工事をやっている会社に依頼するしかありません」と言って帰って行ったそうです。
不信に思ったお客様から問い合わせが有り「もし特殊なスイッチなら取り寄せになりますが」という事をお伝えして伺いました。
部屋に案内して頂き見たところ・・・これはただのスイッチです。。。。
タイマー付で細かく設定できる上等なだけで基本はただのスイッチです。
パナソニックの「あけたらタイマー」という製品ですね。
配線も普通の配線です。
そもそも子供部屋の電灯に使用するスイッチでそんな特殊な物を使用すると、なぜ思ったのかよく分りません。
タイマースイッチ(あけたらタイマー)は要望したわけでもなく新築時から当たり前のように設置されていたそうですが
入り切り出来れば良いという事なのでホタルスイッチに交換しました。
電器店の店主が来たのでは無くたぶん従業員の人なのでしょうがお客様はこの電器店は今後使用しないと仰っていました。
ろくに見もせずいい加減な見立てで帰ってしまったわけですから信用を失ったわけです。
店主にしてみれば残念な結果になるわけですが仕方ありませんね。
千葉県野田市のお客様宅に分電盤の交換工事に伺いました。
かなり前に見積もり後暫く保留となっていたのですが交換希望の連絡を頂きました。
交換の理由は確か電気の検査に来た人から古いので交換を勧められた・・だったと思います。
引き込み電線がネズミにかじられています。
大きなネズミが居て駆除してもらったことが有るそうです。
単相2線式8回路の分電盤に交換しました。
ご依頼頂き有難うございます。
千葉県柏市にアンテナ工事に伺いました。
テレビが映らなくなるそうで且つアンテナも古いので立て直しをご希望されています。
かなり年季が入った状態です。
地デジ工事をやらずにそのまま使用しているようです。
ブースターはリフォーム時に付けてもらったとか・・・
アンテナを外します
新しい地デジアンテナを組んでいきます
アンテナマスト先端はキャップを付け錆び易そうな金具はラッカーを吹いておきます
地デジアンテナ完成
屋根を転がさない様に配線をします
脚元をシーリング材で接着しておきます
リフォームしたときの工事屋さんが付けたそうですがボックスが小さすぎて電源部がちゃんと収まりません。
無理やりアンテナ線を曲げて入っていたのでテレビが見えなくなったのはそのせいだと思われます。
電源部のコードは屋外に剥き出しだと劣化して危ないのですが。。。
どうやってもこの中に収めるのは無理なので室内に電源部を移動させて頂きました。
このボックスはただのジョイントボックスです
このハウスメーカーの意図もよく分らない過剰な設備です。
当店にご依頼頂き誠に有難うございます。
千葉県印旛郡栄町にBSが映らなくなったという事で伺いました。
地デジは映っているのでアンテナが動いてしまって見れなくなったようです。
動いてしまっていますね
UU混合です
立て方も問題ありそうですが今回はBSのみの対応です
今後もこのままだとまた同じことが起こるのでBSのみベランダに移動します
コンクリート挟み金具を使ってベランダにBSアンテナを設置しました
混合ブースターの有る屋根まで配線をします
ブースターまで配線出来ました
これで今回ご依頼頂いた部分については暫く問題は起きないでしょう。
ご依頼頂き誠に有難うございます。