goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

千葉テレビが見たい

2018年12月18日 | 千葉県野田市 アンテナ工事

千葉テレビを見れるようにしてほしい・・・という依頼で野田市内のお宅に伺いました。

まずテレビ端子で確認します。

キー局が高レベルで入っています

 

千葉テレビはというとレベルは表示されていますが品質の表示は有りません。

中身が空っぽという感じです

 

現在MXは見れていますがここは見えなくても良そうです

 

セキスイハウスの家で外壁にテレビ機器収納のボックスが有ります

 

ブースター出力でレベルを見ます

 

ここでもダメですね

ブースターのレベルを下げても改善はされません

 

屋根に上がってアンテナを調整します

UV混合器を使っています。

アナログ時代のアンテナをそのまま利用して地デジ移行時に工事はやっていないようです。

 

セキスイハウスのアンテナ業者の施工ではないみたいです。

あまりいい工事ではありませんが今回の工事と関係ない部分は触らない様にします

 

現在のアンテナの直下の数値です

 

アンテナの直下でも千葉テレビの受信は難しいようです。

スカイツリー波が強いので千葉が殺されているのかもしれません

 

船橋方向にアンテナを振ってみました。

何とか品質が表示されるくらいになりました

 

当然キー局はのレベルは落ちますが問題ないです。

 

アンテナの方向調整で終わると思っていたのですが部屋のテレビ端子でみると受信が出来ていません。。。。

やはりレベルの差が大きいようなので今度は千葉テレビ用にアンテナを付けてフィルタ付混合器を使ってみました。

屋根上にブースターを移動すればレベルを見ながら調整できるのですがBSが別の場所に付いているので

移動するのも手間になります。

 

スカイツリー側は当然-10ATTです

費用は掛かりますがこれで間違いないでしょう。。。

 

テレビ端子で測るとやっぱり駄目でした。

そんな馬鹿な・・・・何かおかしい

 

 

検証してみたところブースターが原因でした。

ちゃんと地デジもBSも増幅しているので故障とは言えませんが千葉だけ品質が破綻してしまうようです。

不器用なブースター??

方向調整をしてアンテナ直下で受信できるようになった後に追及して調べればよかったですね。

原因がわかるまで余計な時間が掛かりました。

 

ブースターを交換しましてまたテレビ端子で測ってみました。

今度は大丈夫です。安定して千葉テレビが見れるでしょう

 

今回の原因だったブースターです。

 

 

この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。


 

 当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッツテレビ用アンテナ配線|我孫子市

2018年12月17日 | 千葉県我孫子市 アンテナ工事

我孫子市にフレッツテレビ用の配線工事に伺いました。

ケーブルテレビをやめてフレッツに加入したそうですが、工事不要で簡単にフレッツテレビが

利用できると思っていたらONUそばにアンテナ端子が無い為別途工事が必要となったそうです。

2階のクローゼット内にONUがあります

 

興味本位で受信状態を見てみました

 

MXは入らないのかな・・・周波数変換?

 

ここに分配器が有れば問題なかったのですが分配器は屋根裏のようです・・

ここから分配器まで配線すればいいだけですね

 

盤を外しておいて配線をします

 

分配器は点検口そばに有るのでクローゼットまで配線をしてあげます

 

この分配器の入力に入ればOKです

 

 

アンテナ線が通りました

 

 

情報盤を元に戻して脇の切り込みからアンテナ線を出してONUに繋ぎました。

これでテレビが見れるようになりました。

 

この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。


 

 当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン室外機の移動工事

2018年12月16日 | 千葉県エアコン工事

我孫子市のお宅にエアコンの室外機の移動に伺いました。

このエアコン室外機を90度向きを変えます

 

2階から真っ直ぐ下した場所に置いています。

 

エアコンを運転してガスを室外機に戻します

 

室外機が外れました。

配管の長さが足りないので当然配管と配線の延長が必要です。

今回はロー付けをして配管を繋ぎます

 

2分管はソケットを使い3分管は拡張してロー付けしました

 

 

ロー付けにちょっと前に買ったマップガストーチを使って見ました。

アセチレンボンベを持っていくのが面倒で重宝すると思い買ったのですがガス量の差なの少しかもたつき感がありますね。

到達温度自体は変わらないみたいですが、なぜですかね?

当店で工事をやるのは精々4分管まででしょうからこれで十分でしょうね。。

 

通路が広くなりました。

ここを自転車が通るようです。

 

配管を接続後、真空ポンプでエアパージを行いました。

 

試運転を行い作業完了です。

 

当店にご依頼頂き誠に有難うございます。


 

  当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日部市|ケーブルテレビを解約してデザインアンテナ

2018年12月16日 | 埼玉県春日部市 アンテナ工事

換気扇の交換工事とアンテナの取付工事のご依頼で埼玉県春日部市に伺っています。

換気扇の交換工事が終わってアンテナの取付工事に入ります。

現在はケーブルテレビに加入して視聴されていますが自前のアンテナに変更したいとのことです。

保安器が2個並んでいますが左側は使っていないようです。

この保安器のそばにアンテナを設置します。

 

電波塔方向です

大きな建物が建たない限り遮断されることは無いでしょう

 

 

デザインアンテナのライトブラウンを付けて家に入っている引き込み線と繋ぎ替えました。

 

 

これで受信状態を確認します。

アンテナ直下とほぼ同レベルになっています。

ケーブルテレビのブースターが入っていますのでそれをそのまま流用しています

 

テレ玉は若干品質とレベルが落ちますが問題なく視聴出来ると思います。

 

今回ご依頼頂いた換気扇交換、アンテナ取付の両方が無事完了しました。

この度も当店にご依頼頂き誠に有難うございます。


 

  当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日部市で換気扇の入れ替え工事 FY-27BK5からFY-27BK7

2018年12月15日 | 換気扇工事

先日浴室の換気扇交換工事をご依頼頂いた春日部市のお客様から今回は居室に付いている換気扇の交換工事と

アンテナの取付工事をご依頼頂きました。

最初に換気扇の交換から始めます。居室にしては大きな換気扇です。

 

既存の換気扇を外しましたが重かったですね。。

開口がちゃんと造られているので交換も容易に出来そうです

 

端子台の並びが変わっています。

なぜか強弱が逆になっていますね・・・

 

既存機種はFY-27BK5で今回取付するのはFY-27BK7です

ラベルを見てみると消費電力に差があります

 

 

交換完了です

ルーバー取付の写真は撮り忘れです

運転してみると音の大きさが全く違うことが判ります

 

換気扇工事の次はアンテナ工事です

 


 

 

当社ホームページ

  株式会社プライムワーク  

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする