goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

つくば市ダイワハウスの新築でアンテナ工事

2018年12月22日 | 茨城県つくば市 アンテナ工事

 

 つくば市の新築物件に地デジとBSのアンテナ工事に伺いました。

デザインアンテナをご希望でしたが受信レベルが低く設置は不可と判断させて頂き屋根に八木式アンテナを

設置することになりました。

アンテナマスト先端にキャップを付けアンテナ金具が錆び易そうな部位はクリアーのラッカーを吹いておきました。 

 

 

 

今回はダイワハウスの家なので支線の金具がついていますがよそのハウスメーカーの金具にと較べると

貧弱に思えます。もう少し剛性のある金具にしてほしいですね。。。

 

支線を準備してアンテナを立てました。

撮影モードが変わっていた写真です

 

今回は珍しくマスプロ製の地デジアンテナを使用しました

 

BSアンテナは4K8K対応品です

 

混合器も4K8K対応品の混合器を使用しました。

 

 

屋根馬の脚をシーリング材で接着しておきます

 

OKです

 

 

混合器から出たアンテナ線を引き込み線と接続します。

目立たない様に雨樋に沿わせて配線をしました

 

これで完成ですかね・・・

後は室内のブースターの調整のみです

 

ブースターが有ると思って作業をしていたのですがブースターは有りませんでした!ショック・・

流山市や柏市周辺のダイワハウスの建売物件ではここ最近ブースターが設置していない家を見たことが無かったので

最近のダイワハウスの家は全てブースター込だと思っていたのですが地域によって違うようです。

茨城県内では標準で設置されていることは無いそうです(有料オプション?)

ということで混合器から混合ブースターに交換させて頂きました

 

 

情報分電盤です

ブースターが有るであろうと思っていた箇所には何もありません。

分配器の左下2本のアンテナ線が他と違うようです。。

 

 

ホームサーバーに行っている配線のようです。ホームサーバー・・・・??

 

ブースター電源部をフレームに固定しました

 

 

室内のテレビ端子で受信状態を確認します

 

千葉テレビも受信出来そうです

 

BSも好条件で受信可能でした

 

 

当店のレベルチェッカーはチューナーを内蔵しているので引っ越し前でテレビが無くても実際のテレビ映像で確認が可能です。

 

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。


 

 

当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいたま市岩槻区でテレビが見れない|アンテナ点検、修理

2018年12月21日 | アンテナトラブル

さいたま市岩槻区にテレビが見れなくなったという案件に伺いました。

まず室内のテレビ端子で確認をします。

地デジとBSのアンテナが立っているようですが両方とも受信出来ていません。

 

引き込み口から屋根の間までに接続点は無さそうです

 

屋根に上がって上から順に原因を調べていきます

 

これは動かない様に・・・という事なんでしょうが脚の底にある水抜き穴を塞ぐと中に水が溜まってしまい

内側から錆びてしまいます。

この屋根馬は塗装馬ですから尚更錆び易いです。

 

接続箇所が転がっています。

 

 

ブースターのランプは点いているみたいですが暗いです。

 

順番にチェックしていきます

 

ブースターに直接電気を送ると正常に動作しています。

これでアンテとブースターに異常が無いことが解りました。

 

 

室内から電気が来ているか確認をします。

13.2はちょっと低いですね

 

 

屋根に転がっているアンテナ線を順番に見ていきます。

被覆が破れている箇所を見つけました。探しませんでしたが他にもあるかもしれません

 

このシーリング材にはどんな意味が有るのか?

 

白系のアンテナ線を屋外で使うと劣化が早いです。

悪条件の屋根上で転がして使用するのは厳禁ですね

 

アンテナ工事に使われていたケーブルです。

家の方は大手ケーブルメーカー製の物が使用されていました。

 

接続箇所を見るとショートしていました。

完全に断線していいなかったので中途半端な電圧になっていたようです。

 

同じ白系でもケーブルメーカー製の方が被覆の劣化が少ないです

 

ブースターから接続点まで新しいケーブルに交換しました

 

ブースターのパイロットランプが明るくなりました

 

今度は屋根を転がさない様に支線に絡めておきました。

(水が破れた被覆から入ったのか接続箇所から侵入したのかは調べていません)

 

また同じテレビ端子で測ってみました。

無事復旧したようです。

 

この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。


 

 

 

当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一条工務店の新築でデザインアンテナ工事【柏市】

2018年12月20日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

一条工務店の営業の方からのご紹介で柏市内の新築物件にデザインアンテナの取付工事に伺いました。

この引き込み口の近くに設置したいです 

 

 

目地にシーリング材を流しておいてアンテナ金具を設置します

 

デザインアンテナが付きました。

UAH201です。

最近は同じメーカーから白だけWEB限定品も販売されていますが何でそんなに面倒なことをしているのかよく判りません。

 

タイル目地にアンテナ線を入れたので配線は地上から見えないと思います

 

情報盤にブースター電源部を設置して工事完了です

 

テレビ端子のレベルです。

フジテレビのC/Nが上下しますが28dBを切ることは無さそうなので大丈夫でしょう

 

他のキー局は問題なさそうです

 

あまり受信環境が宜しく無い様で千葉テレビ、MXは視聴できません。

 

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。


 

当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県我孫子市で浴室換気扇『INAX UF-23A』の交換

2018年12月19日 | 換気扇工事

千葉県我孫子市に浴室換気扇の交換工事に伺いました。

換気扇はINAXのUF-23Aという非常に多く市場に出回っている機種です。

この換気扇は経年で調子が悪くなると音が大きくなります。

お客様によっては単にダメだと斬り捨てる方もいますが私は逆に具合が悪いと知らせてくれる良い奴だという印象です。

危険な兆候を事前に知らせてくれます。

ネット上で潤滑スプレーを吹いたら直ったという記事を幾つか見ますが効果が有るのはその時だけです。

記事を書く人はその後の不都合なことは書かないので全てを信じてはいけません。

 

接続ミスをしない様により線の電源コードは棒端子に変換されています

 

既存換気扇を外しました

 

新しい換気扇用アダプターを設置します

 

 

電線を繋いで準備完了です

 

 

最近あまりお客様にも説明をしていませんがこの換気扇はファンを外して掃除が出来ます。

 

 

簡単に外せます。。が実際は天井に付いている足場の悪い浴槽の上で普段触った事が無い人も簡単に外せるのか?というと

そこは疑問です。簡単ではないかもしれません。

以前取り外し要領を説明したお客様がご自身で掃除を試みて後日異音がすると相談が来ました。

真下に引かず斜めに揺すりながらファンを引いた為モーターの軸がぶれてしまったようです。

結局有償で交換となりましたがそれ以降説明は極力控えるようにしました。

もしお手入れを考えた場合お客様ご自身で調べればわかる事ですから。。。

 

新しい換気扇が付きました

 

電線を接続してジョイントボックスを被せておきます

 

これで完成です。

試運転をしてみたところ音が少し大きいですね・・

 

屋外のベントキャップを見たところ防虫網が完全に詰まっていました。

これでは換気をしません

 

お客様の了承を得て防虫網を取り除きました。

完全に詰まっていました。こんな状態だと新しい換気扇に交換しても全然意味が無いですね。

 

 大きかった音も静かになりました。

これで暫くは安心して換気扇をお使いいただけます。

この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。


 

 

当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいたま市でアンテナ工事

2018年12月19日 | 埼玉県さいたま市 アンテナ工事

賃貸業を営んでいるお客様からのご依頼でさいたま市内の中古住宅に地デジアンテナとエアコン専用コンセントの

工事に伺いました。

以前の持ち主はケーブルテレビを契約していたようです。

屋根に八木式アンテナを立てます。

アンテナを組む際錆び易そうな金具はラッカースプレーを吹いておき抑制を図ります。

 

地デジアンテナです

 

遮蔽物もなく受信障害に陥ることも無いでしょう。

 

 

アンテナ引込線と接続しました

端子数も少ないのでブースターは不要だと思われます

 

 

アンテナ端子でレベルを計ってみます。

案の定全く問題ない数値でした

 

地域がらテレ玉も受信可能です

 

MXは視れません。

確認はしていませんがアンテナ直下にブースターを入れれば受信可能かと思います

 

2階にエアコン用コンセントを設けましたが写真は有りません。

記録として・・単3で空き回路残り1です。

 

この度も当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。


 

当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする