goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

アンテナのワイヤーが切れている

2018年11月05日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

先日の台風でアンテナのワイヤーが1本切れたのでその手直しと現在もアナログアンテナが残ったままなので

アナログを撤去してほしいというご依頼で柏市内のお宅に伺いました。

想像していたよりもずっと古いアンテナでした。

 

アンテナのワイヤーは鉄釘で根元を固定していたので4か所ともダメになっています。

1か所直しても順番に切れていくと思います。

 

 

アナログアンテナを外してワイヤーを張ってこれで安心とはならないですね。

仮に言われた作業を行っても作業した部位しか保証しませんから立て直した方が遥かに低コストで済みます。

それとこのパナソニックのブースター・・・・

 

このブースターを屋外で使われているのをたまに見かけますがこれは屋内専用ではないのでしょうか?

電源部と増幅部を分離出来ない為コンセントが近くに無いと使えないのですが・・・

 

 

屋根の上にコンセントは無いのでどうなっているのかを確認すると・・・・

こんなところで電線を繋いでいます。

 

ケーブルではなく電気コードで1階まで引いていました。酷い工事です。

 

支線アンカーは新しく打ってアナログアンテナを撤去し今回依頼された工事は完了しましたが、またすぐに何らかの

トラブルに見舞われそうです。

 

現在の状況をお客様に報告して今回の作業を完了いたしました。

当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 


 

 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流山市|PHEVコントロールユニットホルダー取付、充電ケーブルコネクタホルダー取付

2018年11月04日 | EV,PHV充電コンセント

先日工事をさせて頂いた流山市のお客様宅にアウトランダーPHEVが納車されたそうで再訪問しました。

コントロールユニットホルダーとコネクタホルダーの取付です。

 

コントロールユニットがブラブラせずに済みます。

でも専用品ではないのでジャストフィットとはなっていません。

 

これで快適に充電できるようになったと思います。

カバー付コンセントに挿しっぱなしでも鍵を掛けておけば充電ケーブルが盗まれることも無いでしょう。

 

 

これで完了です。

この度はご依頼誠に有難うございます。


 

 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事

 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県|BMW330e充電用コンセント設置工事

2018年11月02日 | EV,PHV充電コンセント

千葉県内のお宅にBMW330eの充電用コンセントの設置工事に伺いました。

 

 

右下のブレーカーは何も使用されていないのでここに充電コンセント専用の漏電ブレーカーを付けます

 

 

漏電ブレーカーを付けて脱衣所はモールを使って配線をしました。

電線は2.6ミリとアースです

 

 

ここから外に配線を出しました

 

 

屋外側の作業が終わるまでブレーカーは下しておきます

 

屋外を樹脂菅で敷設していきます

 

コンセントの所まで配線出来ました

 

 

今回はシャンパンブロンズのカバー付コンセントを使用します

 

 

充電中はカバーをして充電コードが抜かれない(盗まれない)ように鍵も掛けられます

 

漏電ブレーカーを上げて電圧を測ります。

207ボルト出ていますのでOKです

 

 

今回コントロールユニットホルダを設置する予定でしたが既成品だと入りませんでした・・・

輸入車は入らないことが多いな。。。

330eのコントロールユニットはビスなどで掛けられるように穴加工が施されているので適当なビスを打って

そこに掛けて使って頂くことになりました。

こんな感じです。写真で見るとピッタリ付いていますが簡単に外せるように上2本で緩めに固定しているだけです

 

330eのコントロールユニットは本体に充電コードを巻いておけます。

普段はこんな状態で使用されると思います。

 

この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。


 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク  

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県春日部市

2018年11月01日 | 埼玉県春日部市 アンテナ工事

埼玉県春日部市に台風の後からBSが見れなくなったというお宅に伺いました。

屋根に地デジとBSが有り今回は屋根のBSを外して手の届くバルコニーに4KのBSアンテナを設置します。

地デジはMXなどが視聴出来ないと困るそうなので今回はそのままです。

BSアンテナを設置します

 

4K8KのBSアンテナです

 

引込口はベランダの向こうなのでBS用の配線を延ばし逆側のベランダにU/BS混合器も移設します。

 

BSの配線が出来ました

 

屋根に上がってBSと混合器を外します

 

支線がグルグルになっていますので調整などは出来そうに無いです。

アンテナが傾いてBSが見れなくなったのですが地デジだけなら多少傾いても関係ありません。

 

地デジの信号用の配線です

 

 

気になるテープがが有ったので確認します

 

アンテナ線に傷がありました。

傷んでいないところから繋ぎ替えました

 

屋根上に付いていたU/BSの混合器ですが電通スイッチが地上波側もONになっていました。

これでも使えていたのでしょうか???

 

混合器の出力からチェッカーで電気を送って地デジのレベルを見ると・・・

使えるみたいです

 

 

壊れているんですかね・・・?  それとも基からこういう設定なんでしょうか。

こんな製品でもDHマークが付いています。

この混合器は2Kまでしか対応していませんが今後4K8Kを視聴する場合はお客様自身でこの混合器と

宅内にあるブースターを対応の物に交換出来ます。

 

これで今回の作業は完了です

 

 

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

 


 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする