goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

茨城県つくばみらい市でお客様手持ちのエアコン取り付け工事

2018年04月10日 | 茨城県 エアコン工事

 ホームページ、当ブログからご依頼頂き茨城県つくばみらい市にお客様手持ちのエアコンの取り付け工事に伺いました。

2階に2台設置で2台とも室外機は地面置きです。

穴は写真のように予め開いています。

我々エアコン設置業者が穴を開けるよりも建物を建てた側の人が穴を開けた方がお客様も安心できますね。

壁材等内装も色々こだわりのあるお宅なので気を付けて作業を進めます。

こちらはパナソニックのエアコンが付きました。

 

左後ろ出しのこちらは富士通製のエアコンが付きます

 

 

屋外の配管化粧カバーは黒を使用しました

 

 

富士通のエアコンは下側のパネルがごっそり外れるので、室内機の裏で配管を繋ぐのも楽です。

 

こちらはパナソニックエアコンの化粧カバー仕上げです

 

 

配管を繋いで真空ポンプでエアパージを行います

 

家の廻りに土筆がたくさん生えているので踏まないように注意して歩きました

 

桜を横目で見ながら作業が出来る場所です。

こんなに気持ちよく作業が出来るところは滅多にありません。

 

 

パナソニックのエアコンの真空引きをしている間に富士通エアコンを仕上げていきます。

 

こちらもエアパージです

 

最後に試運転を行いますが、まだ引っ越し前という事でお客様がエアコンを運搬されたそうですが

リモコンを忘れてきてしまったそうで応急運転で試運転を行いました。

特に問題なさそうでしたが何か有ればご連絡を頂くようにお伝えしています。

 

この度は当店にエアコン工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

  


 

 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久喜市、浴室換気扇交換工事

2018年04月10日 | 換気扇工事

ホームページ、当ブログからご依頼頂き埼玉県久喜市に浴室の換気扇交換工事に伺いました。

こちらに引っ越して来られるそうですが換気扇の音が気になり、入居前に交換したいそうです。

現在では後継モデルが無いタイプです。

 

ガチガチに設置されています・・・取り外しが大変ですね。

 

時間は掛かりましたが何とか外すことが出来ました。

集合住宅の換気扇は取り外しに時間が掛かりますね

 

新しい換気扇のアダプターと形状が違うみたいで少し切らなければ設置が出来ませんでした。

ダクトがちょっと動いてくれれば良いのですががっちり固定されていて動かすなら切った方が断然早いですね。

 

これで換気扇本体が設置出来る準備が出来ました

 

強弱運転、24時間換気、大風量タイプです。

共通線だけ間違えなければ問題ないですね・・・

 

換気扇を設置しました。

このユニットバスのサイズでこの換気扇は大きすぎる気がしますが既設品と仕様が一番近いモデルなのでしょう。

 

スイッチをよく見ると強弱の表示が無いですね、ナルホド・・・こういうやり方も有るんですね。

 

グリルを付けて工事完了です。

音も静かになり安心して入浴が出来ます

 

 

この度は当店に換気扇交換工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

 


アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴室換気扇交換工事越谷市 UF-23A

2018年04月08日 | 換気扇工事

 ホームページ、当ブログからのご依頼で埼玉県越谷市に浴室の換気扇交換工事に伺いました。

INAXのUF-23Aという機種ですがこの換気扇は経年で音が大きくなる傾向が有るようです。

ネットで調べると色んな情報が出てきますがとても有益な情報とは言えない物ばかりです。

お客様も色々手を尽くしたみたいですが結局交換となりました。

 

 

既設の換気扇UF-23Aを撤去して新しい換気扇の換気アダプターを付けます

 

新しい換気扇が設置出来ました

 

今迄の換気扇と同じようなフラットタイプのグリルです。

 

電源配線は今迄付属の電源コードでしたが今回はケーブルです。

 

工事完了後に運転してみると若干音が大きいみたいです

 

外の排気出口を確認したところ防虫網付のベントキャップが付いていました。どうやら網の部分で埃が詰まっているみたいです。

ビスを外せば簡単に掃除が出来るのでお客様にお伝えして工事完了となりました(トイレの換気扇も全てこのタイプでした)

 

この度は当店に換気扇の交換工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

 


 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越谷市エアコン取り付け工事

2018年04月08日 | 埼玉県エアコン工事

越谷市の新築でアンテナとエアコン工事のご依頼でお伺いしています。

アンテナ工事が終わって引き続きエアコンの取り付け工事に入ります。

ツーバイフォーという事なので筋違は入っていません。

エアコンはお客様が引っ越し先から持ってきた三菱重工製のエアコンです。

 

開けた穴に貫通スリーブを入れておきます

 

エアコン室内機が設置出来ました

 

外の配管カバーは黒をご指定頂いていました。

 

配管やフレアナットは新しい物に交換しています(通常工事です)

 

真空ポンプを使ってエアパージを行いました。

 

試運転を行い完了となりました。

この度は当店にアンテナ工事、エアコン工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

ご新築おめでとうございます!


 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越谷市の新築でアンテナ工事

2018年04月06日 | 埼玉県越谷市 アンテナ工事

ホームページ、当ブログからご依頼頂き埼玉県越谷市の新築物件にデザインアンテナ、BS4k8kアンテナの混合工事に

伺いました。

ハウスメーカーでは基本的にケーブルテレビを推奨しているそうでこの地区では八木式アンテナを設置することが

禁止されているそうです。

地上から見ても家の構造が理解できないので屋根にデザインアンテナが設置出来るか上がって確認しました。

凄く変わった形状です・・・

 

デザインアンテナはこの辺に付けられそうです

 

BSは少し向きが違うので同じ面に設置出来ませんが目立たないように設置出来そうです。

 

お客様に下から見て頂き了解を頂いたので作業を始めていきます。

アンテナ金具を付ける前に変性シリコンを事前に塗っておきます。

 

傾きを確認しながらアンテナ金具を付けました

 

テレビ埼玉は見れなくても良いが出来れば東京MXは視聴したいそうですが何とか受信出来そうです。

ブースターで増幅した場合どのように品質が変わるのか要注意で作業を進めます

 

誰の目にも留まることのないデザインアンテナです。

 

アンテナ線はトラブルに遭わないように一応壁にステンレスサドルで固定しています

 

続いてBSアンテナを設置します。

あまり下に設置すると大雪が降った場合見れなくなるので少しだけ高く設置します

 

こんな感じで設置出来ました

 

アンテナ引き込み線を引き込み口まで降ろします

 

今年は花粉が多いですね・・・

屋根に堆積しているのをよく見かけます

 

地上からアンテナを見るとこんな感じです。

ズームで撮っているので実際は気付かないかもしれません

 

良い感じです

 

室内の情報盤に移動してブースター電源部を設置しました。

このマルチメディアポートが付いているお宅を最近ちらほら見ますが使い勝手がイマイチです。。。

木板ではないので結束バンドで固定しました。金属ではなくせめて樹脂台にして欲しいです。

左端の電源端子台はコンセントが無いなら邪魔になるだけですね。。何のために有るのか意味が判らないです。

少し切り欠いて電源コードを通してボックス外のコンセントから電気を取りました。

 

最後にテレビ端子でレベルと品質を確認します。

東京MXは問題なく視聴できます

 

広域キー局は全て計測器で最良値です

 

埼玉県なのにテレビ埼玉は視聴できません

 

千葉も視聴不可です

 

BS、CSは充分なレベルとなっています

 

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

アンテナ工事の次はエアコン設置作業に入ります。


 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする