goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

我孫子市 アンテナ立て直し

2017年03月03日 | 千葉県我孫子市 アンテナ工事

ホームページ・当ブログからご依頼いただきまして千葉県我孫子市にアンテナの立て直し工事に伺いました。

外壁、屋根の塗装をされるそうでその前にアンテナを立て直し致します。

アンテナは新築時にアナログ千葉用で立てたものを地デジ化せずそのまま流用されていたそうです。

まず室内で現在の受信状態を確認します。

キー局は良好です

 

MXは見れていません

 

千葉テレビ方向を向いているのでこちらは当然良好です

 

屋根に上がりました

凄い錆びです

 

屋根馬の脚も折れそうです。

屋根から降ろす時に折れて落下させてしまいました。。。

 

今回は溶融亜鉛メッキの屋根馬を使用するのでこんな風に錆びることはありません。

黒色やグレー色に塗装された屋根馬は錆びるので早い段階で交換の必要が出てきます。

 

屋根に転がっていたアンテナ線も酷い状態です。ヘビの脱皮のようですね・・・

見積もりに来た塗装屋さんがこれで使用出来ていると聞いて驚いていたようですが全く同感です。

初めにレベルを見ていなければ使えているとは思えませんね・・・

 

レベルから察するとこのブースターは使用出来ていますが、今後故障の可能性が有る事もお伝えしています。

 

外すとボルトが折れるので金具は交換します。

 

アンテナを撤去しました

 

既存の支線アンカーが信用できないので新しく追加します。

下穴をドリルで開けます

 

シリコンを釘に塗っておいてから打ち込みます

 

 

支線準備完了

古い支線はステンレスだったので下段に補強用で使用します

 

アンテナを組んでいきます

アンテナマストにはキャップをつけ,錆びやすそうな金具にはアクリルラッカーを吹いておきます

 

 

アンテナが立ちました。

 

レベルを見てアンテナの方向を決めます

 

MXと千葉が受信できるギリギリのところに合わせます。(これは正当な工事方法ではありません)

 

これで決まりです

 

 

アンテナ線は屋根に転がさず支線に絡めています。

屋根にアンテナ線を転がすと見た目もだらしがないし、ケーブルの劣化が早いので可能であればこのように施工しています。

 

アンテナ線がベランダに出るので雨滴が落ちないように障害を設けました

 

ビニルテープもわざと汚く巻いて雨水が屋根や樋に落ちるようにしました

 

ちょっとシツコイですね(笑)

 

最後にまた室内でレベルを見させて頂きました。

広域キー局が良いのは当たり前ですね

 

千葉は工事前よりも数値が落ちていますが問題ないでしょう。

 

その代り全く受信できなかったMXが受信できるようになりました。

 

これで全て完了となりました!

この度は当店にアンテナ工事をお任せ頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

 

 

*********************************************************************************

    アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク    

   【埼玉県】
  春日部市 吉川市 松伏町 越谷市  宮代町 蓮田市 白岡市 久喜市 幸手市
  伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市

  【千葉県】
  野田市 柏市 流山市 我孫子市 白井市 印西市 栄町

  【茨城県】
  坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 五霞町 常総市 取手市 
 龍ヶ崎市 境町 八千代町 利根町

  

***********************************************************************************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

換気扇交換工事流山市 WK-10BF

2017年03月02日 | 換気扇工事

ホームページ、当ブログからご依頼いただきまして千葉県流山市にお風呂の換気扇交換工事に伺いました。

事前に写真を送って頂いていたので型番は判明していました。日立製のWK-10BFです。この換気扇はなかなか数が多いモデルの一つです。

頂いたメールでは「故障」とありましたが、この日伺った時は音はうるさいのですが運転は可能でした。

 

天井裏です。

 

 

電線接続部にジョイントボックスは使われていません。

 

換気扇を外して周囲を少し拭きました。

アルミダクトは腐食があるなら交換とお伝えしていましたが今回はそのまま利用できそうです。

 

新しい換気扇の取付準備をします。

同じ開口寸法の東芝製をお持ちしています。

 

換気扇本体が付きました

 

電線を繋いでジョイントボックスを被せておきます。

これでスイッチを入れれば運転するわけですが、運転してみると音が大きいですね。。。。

 

外に回ってベントキャップを確認しました。

防虫網が付いていて完全に詰まっていますね・・・こんな状態で使用してもまたすぐ壊れてしまいます。

 

お客様に確認して防虫網を取り除きました。

強制的に排気をしている場所に目の細かいものをつけるといずれはこうなりますよね・・・

 

網を外して運転をしてみましたが今までと較べて断然静かになりました。

これで暫くは快適にお使いいただけると思います。

この度は当店に換気扇交換工事をご依頼いただき誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

 

*********************************************************************************

    アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク     

   【埼玉県】
  春日部市 吉川市 松伏町 越谷市  宮代町 蓮田市 白岡市 久喜市 幸手市
  伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市

  【千葉県】
  野田市 柏市 流山市 我孫子市 白井市 印西市 栄町 松戸市 鎌ヶ谷市 八千代市

  【茨城県】
  坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 五霞町 常総市 取手市 
 龍ヶ崎市 境町 八千代町 利根町

   

***********************************************************************************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする