goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

我孫子市 テレビが映らなくなった

2017年03月15日 | アンテナトラブル

千葉県我孫子市にお住まいの方からテレビが映らなくなったので見て欲しいとのご依頼を頂きました。

まず室内のテレビ端子で測ってみます。

地デジBSどちらも信号が来ていません。。。。

 

屋根に上がりアンテナを見ていきます。

支線リングから下の錆がすごいですね・・・リングが錆びてアンテナマストに色移りしているようです。

テープがほとんど剥がれているので、これは後で巻くことにします。

 

混合ブースターを開けてみると電源ランプが点いていません。

ブースターの故障か電源が来ていないかのどちらかでしょう

 

レベルチェッカーから電気を送ってあげると点灯しました

 

ちゃんと動作するみたいなのでブースター増幅部の故障という線は消えました。

 

宅内から電気が送られて来ているはずなので電圧を計ります。

う~ん、電気が来ていません。

 

原因を調べていきます

 

怪しそうな部分を発見しました。

 

屋根を転がしているのにビニルテープしか巻いていません

 

芯線に雨水が侵入してショートしたようです。芯線がなくなっています

 

接続部だけ手直しするのではなくアンテナから配線を引き直しました。

今回は接続部にはちゃんと自己融着テープを巻いています。

 

白系のアンテナ線は屋外で使用するとこのように劣化してしまいます(黒のケーブルよりも圧倒的に劣化が早い)

今回このままのケーブルを使って接続部だけ直してもまたすぐダメになるので配線を引き直したのです。

 

ブースターまで黒色のアンテナ線で引いています

 

ランプもちゃんと点灯しています

 

テープがほとんど剥がれていたので巻いておきました。

これで屋外の作業は完了です。

 

また室内のテレビ端子で計測させて頂きました。OKですね無事復旧しました

 

この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

 

*********************************************************************************

    アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク     

   【埼玉県】
  春日部市 吉川市 松伏町 越谷市  宮代町 蓮田市 白岡市 久喜市 幸手市
  伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市

  【千葉県】
  野田市 柏市 流山市 我孫子市 白井市 印西市 栄町

  【茨城県】
  坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 五霞町 常総市 取手市 
 龍ヶ崎市 境町 八千代町 利根町

 

  

***********************************************************************************

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田市 エアコン入れ替え工事

2017年03月13日 | 千葉県エアコン工事

飲食店の休憩室のエアコンが故障したという事で大家さんからご依頼を頂き交換工事に伺いました。

既設品はダイキンのエアコンですが今回はパナソニック製となります。

 

排気ダクトの出口近くに室外機が有るのでエアコンを運転すると排気された空気を吸ってしまいます。飲食店や理容室用に熱交換器がコーティングされたものも

有りますが格段に高くなってしまいます。

 

交換作業が終わって真空引きをしています

 

「少しでも排気口から離してください」と言われていたので可能な限り横に移動しました。と言っても20センチほどですが・・・・

 

最後に試運転をして動作確認をして完了となりました。

 

毎度当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

 

 

*********************************************************************************

    アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク    

   

***********************************************************************************

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田市 地デジ FM BSアンテナ工事

2017年03月12日 | 千葉県野田市 アンテナ工事

2011年の4月にアンテナの手直しをご依頼頂いたお客様からご連絡を頂きました。

アンテナ支線が切れているようでアンテナが倒れそうだという事です。即日にお伺いいたしましたが

下から見るとアンテナがすぐ倒れることは無さそうで、今回は立て直しを希望されているそうなので後日アンテナの準備をして

再訪問させて頂きました。

これは当時の画像です。UHF千葉、FMアンテナ、VHFアンテナ、BSアンテナがステンレスマストに

付いているお宅です。ブログを見るとBSアンテナが50センチとなっていますが勘違いだったようです。

実際は45センチクラスが付いていました。

 

アンテナを用意して後日再訪問しました。

支線アンカーが根元で切れていました。この太物の支線アンカーは切れやすいようで切れた物を何度も見ています。

 

VHF・FM増幅タイプの混合ブースターは当店ではこれが在庫品の最後だったようです。今回はこちらをそのまま流用します。

 

アンテナを撤去する前にレベルを確認してから外します

 

 

FMもレベルを測っておきますが、アナログは数値だけで判断が出来ませんので参考程度に留めておきます。

 

大きなアンテナなので屋根上で解体してから何回かに分けて降ろします

 

ステンレスマストです

 

マストがステンレスでもアンテナの金具はステンレスではないのであまり意味が無いように思います。

 

前の支線アンカーは使えない(怖い)ので新しく4本打ちました。

 

アンテナを組んでいきます。

アンテナマスト先端にキャップを付け、錆び易そうな金具はラッカーを吹いておきました。

 

リングも吹いてきます

 

こちらが完成写真です

地デジ14素子、FMアンテナ4素子、BSアンテナの構成です。

 

今迄と較べるとかなり小さく、低くなりました。

 

この時は一応完了したのですが、翌日お客様から連絡が入り東京方面のFMに少しノイズが入るという事で再訪問しました。

後日お客様に室内のオーディオで聞いていただきながら調整しました。最終的にアンテナを少し左に振って完了です。

 

この度も当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

 

*********************************************************************************

    アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク     

   【埼玉県】
  春日部市 吉川市 松伏町 越谷市  宮代町 蓮田市 白岡市 久喜市 幸手市
  伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市

  【千葉県】
  野田市 柏市 流山市 我孫子市 白井市 印西市 栄町

  【茨城県】
  坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 五霞町 常総市 取手市 
 龍ヶ崎市 境町 八千代町 利根町

  

***********************************************************************************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン室内機が傾いて見える原因・・・

2017年03月11日 | 雑記

先日いつもの設備会社さんからエアコンの取付工事をご依頼頂きアパートにて作業。

配管を繋いで真空引きを行い作業を終えてから試運転に入ります。

 

試運転をしようと何気に室内機を見てちょっと動揺が・・・室内機が傾いています。。。

丁度目線位の高さで撮ったのですが左側が下がっているように見えます。配管穴は右側なのでそちらが上がっているとドレン水が上手く排出されません。

実はこれは目の錯覚なんです

 

試しに室内機の上に水平器を置いてみると、実際はむしろ左側が若干上がっているくらいです。

勿論室内機は樹脂製なのでたわみも当然ありますが室内機の側の部分は左が高いのになぜ下がって見えるのか?

 

廻縁(天井際の茶色の飾り)に水平器を当ててみると若干傾きが有る事が判りました。それが原因で左が高いのに逆に左が下がって見えてしまうのです。

(室内機の上の部分僅か1m位の幅に傾きが有っても建物全体が傾いているのかそれは判りません)

 

他にも窓に半分室内機が掛かって設置したお宅でも傾きを指摘されたことが有りました。私が見ても傾いて見えましたががそれも錯覚でした。

歪曲している壁面に設置した場合も床面から見上げるとどちらかに傾いて見えることもあります。

和室の場合は長押が傾いていてそれを基準に見てしまうケースもあります。

昔ならいざ知らず、最近の工事業者が水平器を使わずに設置することはあまり無いと思うので大概の場合は目の錯覚だと思われます。

エアコンの背板を付けるビスが抜けかかってエアコンが手前側に傾いてきている場合は落下の可能性有りますのでご注意ください。

どうしても気になる場合は設置した業者に点検をしてもらって納得してください。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏市 換気扇交換工事 東芝DVF-10USBKCT

2017年03月10日 | 換気扇工事

ホームページからご依頼を頂きまして、千葉県柏市にユニットバスの換気扇交換工事に伺いました。

DVF-10USBKCTという東芝の換気扇ですがスイッチを入れても運転しなくなったようです。

 

この機種もかなりの台数が市場に出回っているようで、よく交換のご依頼を頂く機種の一つです。

 

天井裏を見ると様子がおかしいです。換気アダプターと本体の間に隙間があります。

 

しっかりと嵌まっていませんね・・・これでは浴室の湿気が屋根裏に漏れてしまいます。

 

 

換気扇本体を外して軽く周囲を拭きました

 

アルミフレキは腐食が見られなかったので、そのまま使用します。

腐食の原因は水分が主でしょうから湿気が漏れていたので腐食が無くて当然かもしれませんね。。

 

新しい換気扇を設置しました。

今度はしっかりと付いていますね

 

 

DVF-10USBKCTと同様にフラットパネルのものを設置しました。

運転してみたところ、正常に動きますが音が少し大きいようです。

 

外の排気口を確認したところ防虫網が付いていて埃が詰まっていました。

 

お客様の了承を頂いてから網を千切りました。

 

 

こんなに詰まっていたら交換してもまたすぐに調子が悪くなってしまいますね

運転音を比べると更に静かになりました。

 

この度は当店に換気扇交換工事をご依頼いただき誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

 

*********************************************************************************

    アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク     

   【埼玉県】
  春日部市 吉川市 松伏町 越谷市  宮代町 蓮田市 白岡市 久喜市 幸手市
  伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市

  【千葉県】
  野田市 柏市 流山市 我孫子市 白井市 印西市 栄町 松戸市 鎌ヶ谷市 八千代市

  【茨城県】
  坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 五霞町 常総市 取手市 
 龍ヶ崎市 境町 八千代町 利根町

   

***********************************************************************************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする