goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

茨城県常総市 テレビが見れなくなる【アンテナ工事】

2013年03月13日 | 茨城県常総市 アンテナ工事

茨城県常総市にテレビ画像が時々切れるという案件に伺いました。

ホームページ、当ブログからのご依頼です。

一般的なお家ではなくプレハブが3棟あり会社に使っているプレハブにアンテナが有って

残りのプレハブ2棟に長い距離を配線しています。

屋外配線の突っ込みどころは幾つかあるのですが、まずは端末で測ってみます。

問題が有るのは特にTBSらしいです。

 

確かに受信に障害が出てもおかしくない数値です。

 

現在のアンテナ設備です

 

一部のチャンネル以外はこれで問題無く受信出来ているようです。

 

同じ場所ではどうにもならないので

伸縮マストを用いて屋根上をウロウロします。

 

改善される場所が見つからず、途中アンテナをTMHに変更してさらに受信出来る所を探しました。

結局1時間弱探して或る程度、改善の見込みがある場所を見つけました。

上げすぎても下げすぎてもいけません。この長さが一番です。

 

 

お客様に説明してアンテナを立て直すことになりました。

アンテナマストにキャップをして金具に錆び抑制のためラッカーを吹いておきます。

 

リングにも吹いておきました。

 

完成です。ブースターは既存の物をそのまま使いました。

 

 

アンテナ直下の数値です。

ブースターに入れるとさらに少し表示が良くなるはずですが、この数値が重要となります。

 

やはりTBSが特に悪いです。なぜこうなるのか・?本当に不思議です

 

スカイツリーからの電波は良好に受信できています。

 

このアンテナに何度も助けられています。

常総市はたまにこのような不可解な現象があります。

以前に施工したコチラを思い出しました。たしかそこも低いチャンネルが受信できなかったように思います。

あまりの悪さに驚いたのを覚えています。

 

アンテナ工事完了後、再度同じ部屋で測定させて頂きました。

かなり上下するのでしょうが、良い時はここまで上がります

これだけマージンが取れれば映らなくなるまで落ち込むことは、そうはないでしょう。

 

テレビでも確認出来ました。

多分C/N値なんでしょう。悪い時は18とか19だったそうですから、かなり改善ができましたネ。

 

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き、誠に有難うございます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テレビが時々見れなくなる ... | トップ | 埼玉県春日部市 新築 地デ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2013-03-13 18:52:27
ここも虎ノ門ヒルズの影響じゃないでしょうか?

http://www.city.joso.lg.jp/joso/www/04620.html
返信する
Unknown (プライムワーク河島)
2013-03-14 06:29:33
何が影響しているのか解らない状況です><
幸い弊社施工の案件は1件も受信障害となっていません。
どうも脆弱な状態で今まで受信していた所に障害が出ているようです。対応に追われている間にスカイツリーに移行と
なりそうですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

茨城県常総市 アンテナ工事」カテゴリの最新記事