千葉県野田市の賃貸アパートにエアコンの取付工事で伺いました。
2階の部屋に付けて室外機は1階地面置きです。
ダイワハウスの賃貸アパートで屋外はカバーが付いているのでそれを利用します。
カバーを外してみたら穴に被っていました。
カバーを縦目地に合わせて付けたかったんでしょうが意味がないですね。
穴が塞がっていてデメリットしか無いです。
キャップのねじを外すのに時間が掛かってイライラしました。
お客様支給の三菱電機製エアコンです。
コーナー部がちゃんと嵌まらずに隙間で出来ます。
室内機が付きました
配管化粧カバーに収めて配管をします
室外機に配管を繋いで真空ポンプでエアパージをします。
工事完了後に試運転を行って作業完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。