ホルムアルデヒドが検出されたとのことで断水(うちは汚い水がチョロチョロ出てた)になりました。
画像は千葉テレビです
仕事で茨城県古河市に行ったついでにドラッグストアで水を買って帰りました。レジの人は野田市で断水している事を
知りませんでした。
水が使えないと調理(後片付けも)ができないので近所のスパーに夕食(レトルト)を買いに行きました。
水洗トイレが使えない為仮設トイレが設置されていました。
水はやはり棚から姿を消しています。
去年の震災時を思い出しました。ただ今回品不足になるのはこの周辺だけなので皆さん、それほど
必死では有りません。
※野田市(ウチ)では5月20日午前4時ころから徐々に復旧してきて、夜にはほぼ通常の水が出るように
なりました。 ヨカッタ
汚染源と言われている烏川は昔よく行った場所ですので、映像みると思いだします。 この辺は化学工場とかもあるし。。。
どこから来ている水かは判りませんが
チョロチョロ濁った水が出ていたので並んで水を貰う事は有りませんでしたが、電気と水は
供給停止になると本当に困りますネ。
日本人は贅沢だと怒られそうですが・・・・
原因は結局判らないようです。