ホームページからご依頼いただき千葉県柏市にテレビドアホンの取り付けに伺いました。
本当は単三の切り替え工事もご依頼いただいているのですが、作業時間の関係で
この日はドアホンだけ工事にお伺いさせていただきました。
まずは外のドアホン子機の交換作業から始めます。
子機の裏から丸印のところまでCD管で配管されていました。これは助かります。。でもそこから先が
なぜか露出配線です。
給湯機のリモコン線と抱き合わせてサドル留めです。
このBOXで屋内線と接続しているようです。
ケーブルが露出されている所は被覆が劣化しているので、今回はここまで全て配線を
新しくします。
子機裏から配線
CD管とPF管をコンビネーションで繋ぎます。露出部分はPF管で施工しなければなりません。
ジョイントBOXを新しく交換して、屋内線と新しい通信線と繋ぎました。
これで全て配管内に配線を収められるので劣化の心配もありませんし、配線の引きかえも容易に
済ますことが出来ます。
お客様から支給されたドアホン子機を付けます。
シリコーンで防水もしておきます。
これで外側の作業は終わりです。次は屋内側へ移動・・・
既存のドアホンは電池式ですので今回は電気工事も必要となります。
ケーブルが短絡しているのは前回来た時に導通確認をしてそのままになっているからです。
(ドアホンは既に故障していた)
鎖を落として、下にあるコンセントまで配線をします。
上手く通せました。
コンセントが破損していたのでついでにコンセントも交換です。
きれいになりました
ハンズフリーのテレビモニター親機です。
先日沼澤さんのブログを見てハンズフリーでは無いテレビドアホンの存在を思い出しました。
いつの間にかこの形が当たり前になっていますネ。。。
この度は当店にご依頼いただき誠に有難うございます。
単三工事の際も宜しくお願い致します。
(この記事を書いている時点で工事はとっくに終わっているのですが・・・・)
*********************************************************************************
アンテナ工事・EV、PHV充電工事・エアコン工事
電気工事・コンセント交換・スイッチ交換・換気扇交換・お任せください!
当社ホームページ
【埼玉県】
春日部市 吉川市 松伏町 越谷市 宮代町 蓮田市 白岡町 久喜市 幸手市
伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市(岩槻区、緑区)
【千葉県】
野田市・柏市・流山市・我孫子市・白井市
【茨城県】
坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 五霞町 常総市 取手市
***********************************************************************************