ホームページ、当ブログからのご依頼で流山市の賃貸アパートにエアコンの取り付け工事に伺いました。
エアコン室内機の取り付けスペースが左右ともギリギリだったので左下穴から出す事にしました。
下から出すと、移設した際に穴があいているのが目立ってしまうので、あまり好きではないのですが仕方ありません。
一応切欠いた部分はお渡ししておきました。。。
アパートの2階のエアコン工事でよくありがちな事例です。
ここを適当にやって帰ると、必ず再訪問になります。
室外機側と室内機側のドレンを分けて確実に排水出来る所まで引きます。ここの場合は建物横の雨樋に抱かせて縛りました。
もう1台のエアコンのドレン水は1階のお宅の物干し付近にポタポタ垂れていました。
一応は分岐ジョイントを使っていたようですが、床面でジョイントしていたら必ず水漏れを起こします。
最後に試運転をして完了となりました。
この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願い致します。
*********************************************************************************
アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!
当社ホームページ
【埼玉県】
春日部市 吉川市 松伏町 越谷市 宮代町 蓮田市 白岡市 久喜市 幸手市
伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市
【千葉県】
野田市 柏市 流山市 我孫子市 白井市 印西市 栄町 松戸市 鎌ヶ谷市 八千代市
【茨城県】
坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 五霞町 常総市 取手市
龍ヶ崎市 境町 八千代町 利根町
***********************************************************************************