goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

埼玉県宮代町で単相2線式から単相3線式に切り替え工事

2018年08月01日 | 埼玉県電気工事

埼玉県宮代町に単相2線式から単相3線式に切り替える工事に伺いました。

いわゆる単3切り替え工事というやつです。

現在3回路しか無くエアコン専用コンセントが無い為エアコンを付けたいと考えてもコンセントが無いとほとんどの場合

エアコンの取り付けは断られてしまいます。

 

既存の単2の分電盤です

漏電遮断器も有りません。

今回は電子レンジ用コンセントとエアコン用コンセント2本が増えるので6回路になります

 

電力量計は丁度引き込み点と分電盤の真ん中位に位置します

 

ここが分電盤の裏になります

 

単相2線式の引き込み線です

 

単3用の配線を別ルートで配線していきます

 

1次側の幹線がメーター位置まで来ました。

ここで古いメーター板を外して新しいメーター板に交換します

 

新しいメーター板です

木板ではなく樹脂製です

 

並行してエアコン用コンセントの配線も引きます

 

分電盤の裏側まで配線しました

 

単2の分電盤を交換します

 

新しい単相3線式の分電盤に交換しました

 

分電盤を交換したら絶縁抵抗を確認します

 

元々有った既存回路の1つです。

ここが一番悪いですが、問題ないでしょう。

 

もう1つのエアコン用コンセントと電子レンジコンセントの配線は室内を露出で配線しました。

 

分電盤の蓋をして作業完了です

 

この度は当店に単相3線式工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

単3に切り替わるまでもう暫くお待ちください。


  

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千葉県野田市|ケーブルテレ... | トップ | さいたま市でコンセントの増設 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

埼玉県電気工事」カテゴリの最新記事