goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

野田市 エアコン穴を塞ぐ

2014年09月25日 | 千葉県エアコン工事

ホームページ、当ブログからのご依頼で千葉県野田市にエアコン穴を塞ぎたいというご依頼を頂きました。

正確には現在換気用の配管カバーヘッドが付いているので、それを通常のカバーヘッドに交換したいという事でした。

状況が判らないので伺ってみました。

お掃除機能付きではなく給排気が出来る日立のエアコンでした。このカバーヘッドの選択は間違いでは無いんですね。。

でもカバーヘッド付属の網目の部分を4分の1だけ切るという記載が有った気がします(画像の右下部分だけを切ればホースが出せる)

 

 

外してみると、巣に使っていたようです。今でも時々雨宿りにも来るようです(セカンドハウス?)

ちゃんとパテ埋めしていたのについばまれて剥がれています。断熱材もかじったようです。

電気屋さん的には、よくあるある話になる話題ですので珍しいことではありません。

私自身もコウモリが住んでいるエアコン室内機を外して持ち帰った事も有ります。

 

どのように対処しようか考えました。

この部屋のエアコンはほとんど使用しないそうなので給排気の機能は使用しない、という事にして頂き、穴を塞ぐ事にしました。

 

 

これで入る事は出来ないでしょう。。冷暖房は使えますよ。

 

次回エアコンの入れ替え時にカバーヘッドだけ交換してもらえばOKですね。

この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野田市 千葉テレビが見たい | トップ | 柏市 平面アンテナ工事 新築 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

千葉県エアコン工事」カテゴリの最新記事