先日の大雪でテレビが見れなくなったとい問い合わせを多数頂きましたが、当店施工分でも
2件ご連絡を頂き、対応させていただきました。
1件は取手市で現在も雪が残っていたので屋根にあがれませんでしたが、なぜか下段の支線が外れて
(切れて?)しまい、支線に絡めていた同軸線ごと雪に引っ張られブースターの入力線が
外れて見れなくなったようです。
ベランダ側に引き込み線が有るので仮付けでベランダに14素子のアンテナをぶら下げておきました。
この周辺は東京タワーの時は、受信環境がとても悪く非常に神経を使う地域でしたがスカイツリー移行後は
ご覧のようにこれでも受信可能となりました。
雪が無くなったらご連絡を頂くことになっています。
もう1件は春日部市です。
お客様からアンテナ線が落ちていると、連絡を頂いていましたので大体想像はついていましたが
やはり下段の支線が切れています。
切れた部分が落ちていました。。。。
確かこちらは下段の部分は既存の支線を使った記憶がありますので、仕方無いんでしょうか???
あまり納得がいきませんが・・・
支線を引き直してブースターにケーブルを挿して無事復旧となりました。
この度はご迷惑をおかけしました。
今後とも宜しくお願い致します。