goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

つくば市 エアコン工事

2013年01月09日 | 茨城県 エアコン工事

ホームページからのご依頼で茨城県つくば市にエアコンの取り付け工事に伺いました。

依頼者本人は英語しか話せないので代理の方(やはり外国の方で日本語は流暢)からお電話を頂きました。

工事の当日は日本語が出来る人は立ち会わないそうなので携帯の番号を教えて貰い伺うことになりました。

現地に到着してお互い身振り手振りで会話をし(?)作業を始めます・・・・・

 

困ったのはコレです。。。う~ん現状もよく聞いておけばよかった・・・

コンセントって英語でもコンセントなのかしら???

交換する現物とエアコンのプラグを見せて「チェンジ!チェンジ!OK?」を繰り返し交換させて頂きました

 

 

作業自体は何てことありませんので無事終了しました。


 
今後も宜しくお願い致します。
 
In future thanking you in advance

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野田市 アンテナ撤去 コン... | トップ | 八潮市 コンセント交換 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さ行のママ)
2013-01-09 09:12:41
コンセントは「アウトレット」だったはずです
先日Qさまで見た記憶が・・・

都市圏では日本語を話せない方増えているんですね。

返信する
Unknown (プライムワーク)
2013-01-10 06:52:27
さ行のママさん
そのようですね。。他にも言い方が色々あるようで、その都度言い方が変わるみたいです。
そう考えると和製英語の『コンセント』はとても便利に思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

茨城県 エアコン工事」カテゴリの最新記事