goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

八千代市|浴室換気乾燥暖房機の交換

2018年10月26日 | 換気扇工事

千葉県八千代市に浴室換気乾燥暖房機の交換工事に伺いました。

同じメーカーの後継機種をお客様が用意されたそうなのでそちらを設置します。

 

天井裏の状態です

 

 

 

配線を確認しているとユニットバスの電灯が点いたり消えたりします・・・・怖い。

電線接続部を確認すると・・・・これ抜けかかっています。。。

 

酷いですね・・・

 

よく見ると電線が傷だらけです。

何度か抜いたり挿したり繰り返して電線をそのまま利用したみたいですが

この傷が事故になる原因だと以前、電気工事専門誌で検証していました。

 

お客様に現状を説明したところ以前に浴室換気乾燥機のメーカーがリコールの対処に来たそうです。

機器本体に付いている電源コードがより線だったため接続の不良が多く各メーカーが接続部の改修に廻った時期が

有りましたが、それなんでしょうかね?・・・だとしたらこの接続は不味いですね。

私は三菱電機製の対応に回ったことが有りましたがこんな簡易(手抜き)の改修では有りませんでした。

指定部材キット同梱の部材を使って接続しガラステープを巻き金属製のボックスに収めるという手間のかかる内容でした。

誰がやったにせよこれはいけませんね。それとなぜか専用回路ではないですね。

今回接続部は手直しをしましたが回路はそのままとしておきます。

 

当然このリモコンも交換になります

 

既存の浴室換気乾燥暖房機外して新しい物を設置しようとしましたがサイズが違い設置出来ませんね??

開口寸法が少し違うようです。本体の大きさが違うなら後継機種ではないと思うのですが・・・

お客様から既存機種と交換機種をお聞きして事前に調べればよかったです。

天井は切って開口を大きくしましたが下地にこのような金属製の物が使われていたのでネジを外して使用しました。

この下地材はハウスメーカーがオリジナルで作ったんでしょうか?始めて見ました。

 

 

凄く時間が掛かりましたが取付できました。

このメーカーの製品入れ替えは毎回何かしらトラブルが有って進んで工事はしたくないですね。

 

 

リモコンを交換して試運転をしてみました。

音が大きいようです

 

 

外に廻ってベントキャップを見たところ網が付いていて埃が詰まっているようです

 

 

お客様に了承を頂いてから網を取り除きました。

こんなに詰まっていたら新しい換気扇に交換しても意味が無いですね。

それにまたすぐに壊れるかもしれません。

 

再び運転させると音もかなり静かになりました。

ようやく完了です。

この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。


 

 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茨城県古河市の新築アンテナ... | トップ | 柏市で台風の後BSが見れなく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

換気扇工事」カテゴリの最新記事