取引先のリフォーム会社さんからのご依頼で、賃貸マンションの配線器具の交換に伺いました。
私も以前に一度アンテナ工事で行ったそうですが、記憶に有りませんでした。。。
先日、空いた時間にコンセントとスイッチの数を拾うのに現場に行ったところ、クロス屋さんがエアコンを運転しながら作業していたので
羨ましく、自分も涼しい中で作業をしようと思っていました。が、面倒なので結局ブレーカーを全部落として作業をしました。
因みにこのエアコン落ちそうなんですけど大丈夫なんでしょうか。。吹き出し口が締まらないようにテープで留めているし。。
クロスを貼り直すのにプレートは全部外したままでした。
珍しい明光社製のスイッチコンセントです。。
アースターミナル付きコンセントが多かった
ダブルコンセント
凄く綺麗になります
ドアホンの色が違いすぎますネ
これも全く色が違います。
スイッチも全てワイドスイッチに交換となりました
最後の方に水周りのスイッチ三個を交換ですが・・何か様子が違います。。
両切りが一個混ざっています><
三個と見せかけて実は四個分のスイッチだったようです。。表面上では判断が付きませんネ、、こんなパターンもあるのか・・・ちょっとショック
でも行き先が判りません。トイレ照明、浴室照明、脱衣所照明は判りますがそれ以外に電気を使用する物が無いのです。トイレ浴室とも換気扇はありません。
お風呂のスイッチが両切りなので風呂の照明点灯と同時に使うと思うのですが。。有るのは手で回して着火させる風呂釜だけです。
これ自体に電気が必要なんでしょうか?使った事が無いので判りません。でも照明が点いていないと使えないのも何か釈然としません。。
電源に使用している赤と抜いている白はジョイントボックスで結線されていると見ました。
何に使用しているのか判りませんが現状を維持しておかなければ、後々交換に来た人が判らなくなってしまうので
両切りスイッチを電材屋さんに取りに行く事にしました。。
大手の電材屋さんでは両切りスイッチの在庫を持っている営業所が無い事が判明しました。。。取り寄せ対応だそうです。
両切りなんて使う事がほとんどありませんネ。両切りがDスイッチという事も始めて知った気がします。
幾つか電話して在庫を調べてもらい、結局いつも行っているホームセンターに在庫がありました!
松下電工と書いていますが、まあ良いでしょう。これ以外にも生産完了品の両切りスイッチも置いていました・・・それはさすがにまずいので
店員の方に言っておきました。
何のためのスイッチか知りませんが、大変時間が掛ってしまいました。。(換気扇の為の予備配線だったかも)
ともかく無事完了となりました。
この度も当店にご依頼頂き誠に有難うございます。今後とも宜しくお願い致します。
*********************************************************************************
アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!
当社ホームページ
【埼玉県】
春日部市 吉川市 松伏町 越谷市 宮代町 蓮田市 白岡市 久喜市 幸手市
伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市
【千葉県】
野田市 柏市 流山市 我孫子市 白井市 印西市 栄町
【茨城県】
坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 五霞町 常総市 取手市
龍ヶ崎市 境町 八千代町 利根町
***********************************************************************************