goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

取手市 地デジ、BSアンテナ設置工事

2013年05月05日 | 茨城県取手市 アンテナ工事

ホームページから御依頼いただきまして茨城県取手市に地デジBSアンテナの設置工事に伺いました。

現在はフレッツで視聴されているそうですが毎月のコストを考え自前アンテナに変更されます。

アンテナは今回DXアンテナのUA20P3を使用しました。

アンテナ金具の錆びが発生しやすそうな金具にラッカーを吹いておきます。

 

 

 

 

こちらのお客様宅は以前に東京アンテナ3号を設置させて頂いたお宅の近くでした(偶然です)。

アンテナも元気そうで何よりでした。

 

 

 

アンテナの設置場所は招き屋根ということもあり、この壁面に取り付けしたいと思います。

 

 

 

コーチボルトをねじ込んでいます。

BSアンテナも付きますので壁面金具は2個使用して、アンテナマストはE31を使用します。

 

アンテナマスト内部からの腐食を予防するためマストキャップをつけています。

 

このように設置できました。

 

アンテナ直下での数値です。品質は良いのですがレベルは低めのようです。

 

ビスやボルトを打ったところは防水処理をします。

 

道路からみるとこのようになります。

外の作業が終わり、室内にブースター電源を置かせていただき無事完了となりました。

 

この度は当店にご依頼いただき誠にありがとうございます。

 

 

*********************************************************************************

  アンテナ工事・EV、PHV充電工事・エアコン工事

 電気工事・コンセント交換・スイッチ交換・換気扇交換・お任せください!

 当社ホームページ

 株式会社プライムワーク   

 【埼玉県】

 春日部市 吉川市 松伏町 越谷市  宮代町 蓮田市 白岡町 久喜市 幸手市
 伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市(岩槻区、緑区)

 【千葉県】

 野田市・柏市・流山市・我孫子市・白井市

 【茨城県】

 坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 五霞町 常総市 取手市 

 ***********************************************************************************

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築にて 地デジBSアンテナ工事 茨城県取手市

2013年04月27日 | 茨城県取手市 アンテナ工事

ホームページ、当ブログからご依頼頂きまして茨城県取手市の新築物件に

地デジとBSアンテナの設置工事に伺いました。

前日が本来の工事予定日だったのですが雨の為、一日延期とさせていただきました。

1ヶ月以上前からご予約を頂いていたお客様です。本当に有難いです。

 

 

腕付きの梯子を掛けます。腕が有ることによって雨樋を傷め無くて済みます。ついでに梯子も安定しますので

安全が確保されます

 

 

取手市内でもこの地域での施工は初めてなので、まずは測定用のアンテナを使って受信確認をしました。

 

少しレベルは低めですが品質は問題ありませんので施工に着手致します。

 

 今回は支線アンカーを打たせて頂きます。鏡が割れているのは気にしないでください。。。

まずは下穴を開けます。下穴を開けずダイレクトに釘を打つと壁が割れる事がありますので

面倒な一手間ですが下穴を開けてから打つようにしています。

 

打ち終わった状態です。念の為シリコーンを塗ってから打ち込んでいます。

 

ダイレクトで撮るとこのようになっています。

 

地デジ用のアンテナは今回も防錆仕様のアンテナを使用しました。

金具にステンレス、溶融亜鉛メッキが使用されていて大変錆びに強いアンテナなのです!

アンテナマストはキャップつきを使用します。

しかし!このアンテナは廃盤となるそうです(14素子は継続するそうです) ショックです

この防錆アンテナUA20P1Zは残り3本になってしまいました

 

 

地デジアンテナとブースターが付きました。

 

 

地デジのレベルを見てみます。

少し低いですがブースターを使用しますので問題ありません、品質はこの計測器で最高です。

 

 

下段の支線が屋根に少し干渉するのでチューブを入れて置きました。

 

BSアンテナを付けて完成しました。

 

きれいに決まりました

 

支線を上下2段の8本で張っていますのでかなり頑丈なアンテナになっております。

 

屋根から下りてきたケーブルを引き込み線と繋ぎます。

これで外の作業は終わりです。

続いて宅内で

ブースターの電源部を2Fの点検口内に設置させて頂きました(画像忘れ)

 

最後にTV端子で測定します。

各チャンネル問題ありませんネ

 

 この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します!

 

ご新築おめでとうございます

 

*********************************************************************************

  アンテナ工事・EV、PHV充電工事・エアコン工事

 電気工事・コンセント交換・スイッチ交換・換気扇交換・お任せください!

 当社ホームページ

 株式会社プライムワーク   

 【埼玉県】

 春日部市 吉川市 松伏町 越谷市  宮代町 蓮田市 白岡町 久喜市 幸手市
 伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市(岩槻区、緑区)

 【千葉県】

 野田市・柏市・流山市・我孫子市・白井市

 【茨城県】

 坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 五霞町 常総市 取手市 

 ***********************************************************************************

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取手市 アンテナ取り外し

2013年04月06日 | 茨城県取手市 アンテナ工事

以前、エアコン工事の設置をご依頼頂いたお客様からのご依頼です。

屋根にあったVHFアンテナが倒れたので取り外し、撤去してほしいとの事です。

塗装の屋根馬だったので足が折れてしまったようです。

 

 

遅かれ早かれ、屋根に乗せたままだといつかはこうなります。

知り合いのある社長が「ゴミが屋根上に乗ったままになっている」と仰っていましたが、

使用していない場合、劣化が進んで屋根が傷み、倒れると屋根が割れるなど

ゴミと言われても致し方無しでしょうか?

 当店にご依頼頂き有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します。

 

 

アンテナ撤去のみでもお伺い可能です

ご依頼お待ちしております!

 

 

*********************************************************************************

  アンテナ工事・EV、PHV充電工事・エアコン工事

 電気工事・コンセント交換・スイッチ交換・換気扇交換・お任せください!

 当社ホームページ

 株式会社プライムワーク   

 【埼玉県】

 春日部市 吉川市 松伏町 越谷市  宮代町 蓮田市 白岡町 久喜市 幸手市
 伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市(岩槻区、緑区)

 【千葉県】

 野田市・柏市・流山市・我孫子市・白井市

 【茨城県】

 坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 五霞町 常総市 取手市 

 ***********************************************************************************

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテナが傾いた 取手市

2013年03月23日 | 茨城県取手市 アンテナ工事

茨城県の取手市のお客様からアンテナが倒れかかっているという連絡を頂き当日に行ってみました。

当店で、BSと地デジの追加工事をご依頼頂いたようです。以前のブログはこれです

足が曲がっています・・・・まだ使用開始から5年なんですが。。。。

 

錆止めにスプレーを吹いたりしたのですが、錆びは抑制されていたようですが、関係なかったですネ・・・

 

 

私が追加した支線です。

 

屋根馬を交換するので、アナログアンテナも撤去することにしました。

 

マストの先端にキャップを付けました

 

これで完成です。

 

今後とも宜しくお願い致します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県取手市 アンテナ工事

2013年03月09日 | 茨城県取手市 アンテナ工事

ホームページ、当ブログをご覧になられてご依頼頂きました。

茨城県の取手市に「アンテナが傾いているので、直してほしい」という案件に伺いました。

早速伺って見ると・・・

絶妙のバランスで踏みとどまっていました。ご依頼の電話を頂いて数日経っていたのですが強風の日も

有ったのですがよく持っていてくれました。

 

 

上に4本しか支線を張っていなかった為、足元をすくわれた形です。

 

支線もかなり緩いです。

 

アンテナの設置の仕方を見ると大変丁寧な仕事ぶりなのですが、普段あまりアンテナ工事をされない

人なのかもしれません。

 

溶融亜鉛メッキの支線リングを1個追加し,新しく支線を4本張ります。

 

元々あったリングと支線の4本は下に使い更に、2本追加しました。

上段4本、下段6本合計10本で支えるようになりました。

 

こういうことです

これで格段に強風時の耐性が増しました。(当社では標準的な施工方法です)

 

この度は弊社にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする