goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

柏市|スカパープレミアム専用アンテナ取付

2019年04月21日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

千葉県柏市にスカパープレミアムのアンテナ取付工事に伺いました。

最近は地上波でほとんど野球中継が無いのでスカパーに加入して視聴されるそうです。

BSも視聴可能なスカパーマルチアンテナという便利なアンテナも有るのですがそれを付けるとBSも視聴している、と

みなされてBSの視聴料も請求されるので敢えてスカパープレミアム専用のアンテナを購入したそうです。

当店はアンテナの取付とテレビまでの配線です。

ベランダの角の物干しの邪魔にならない位置にアンテナを付けました

 

目立ち難い様に配線をします

 

 

テレビ裏まで配線をしました。

テレビはスカパープレミアムチューナー内蔵型でした

 

後は登録をして頂ければその日から放送を見ることが出来ます。

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。


 

当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県柏市でフレッツテレビからアンテナに切り替える工事

2019年02月25日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

 

千葉県柏市に地デジとBSのアンテナ工事に伺いました。

現在はフレッツに加入してテレビを見ているそうですが解約して自前のアンテナ設置をご希望です。

お宅の外観を眺めると至る所に分配器が見えます

 

どの線を使っていてどういう系統になっているのか調べるのが大変です

 

2階の各部屋は外から直接入っているようです。

でも更にここから壁端子にも接続されていてよく分りません。

 

室内側も分配器や分岐器が何個も付いています

 

既存のアンテナ線が使えなかったのは判るのですがこんなに複雑にしてしまうと系統が把握できなくなります。

 

一応全て分ったのですが結局ONUの所までアンテナから直接配線をするのが一番の早道のようです。

これはONUの出力レベルですからこの数値を新しく設置するアンテナで上回っていれば不満はないはずです。

 

MXは配信されていないようです。千葉だから?

 

BSもこの数値だったらクリアできそうです

 

 

屋根に上がってアンテナ設置の準備を始めます。

最初ここから梯子を掛けて屋根に上がろうとしたら勾配がきつくて塗装した屋根ではグリップしないので

滑り落ちそうになりました。

諦めて隣の駐車場から掛けさせて頂きました。

 

 

屋根の中央に飾りが有るので普通の屋根馬では跨げそうにないので大きな屋根馬を使用します。

ご覧のように大きさがまるで違います

 

それでもギリギリでした。

パナホームやミサワホームの家は屋根がこんな形状になっていることが有りますが、アンテナ設置は考えて

設計されていないのでしょうね。

 

アンテナを組み立てます

アンテナマスト先端にはキャップを付けアンテナ金具が錆び易そうな金具にはラッカースプレーを吹いておきました

 

支線金具は溶融亜鉛メッキ製の物を使用

 

 

地デジアンテナ、BSアンテナが立ちました

 

 

 

ブースターでONU以上の出力で調整します。

今回はMXも受信可能です

 

 

強風でアンテナの足元がすくわれない様にシーリング材を塗っておきます

 

屋根上から現在ONUが設置しているところまで配線を引きます

 

ここに設置します。

ついでに不要な配線など全部調べて撤去しました。

かなりスッキリしました。

 

 

無事完了となりました。

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。


  

当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住友林業、新築、アンテナ工事|千葉県柏市

2019年02月23日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

千葉県柏市の新築物件にデザインアンテナの取付工事に伺いました。

ハウスメーカーは住友林業という事でブースターは住宅設備として標準設置されているようです。

バルコニーに引き込み線が有ったのでその付近にデザインアンテナを設置します。

 

どうやらこの付近にアンテナを設置するように設計されているみたいです

 

 

アンテナ金具を付けシーリング材を塗っておきます

 

 

 

地デジ用とBS用に2本アンテナ線が用意されていましたが今回は地デジのみ使用です。

 

デザインアンテナの白が付きました。

お客様によると住友林業からアンテナメーカーや型番(色も)等の指定が有ったそうですがその根拠が分りません。

今回指定されていたアンテナは当店でも通常使用している型番だったので良かったですが、普段使っていない

アンテナを指定されたら困ってしまいますね。

何か理由が有るなら取り寄せても指示に従いますが何の根拠もなく指定されても素直に従う気になれません。。。

 

 

柏市の中心部で高い建物が有るので受信環境が厳しいです。

一番良いところで向きを合わせました。

 

 

室内に移動してブースターの調整を行いました。

よく三井ホームのお宅にも採用されているサン電子製の分配器一体型混合ブースターです。

分配器の端子の角度が変えられるのを初めて知りました・・・真上を向いているよりもこちらの方が使いやすいですね。

 

 

空き端子でレベル品質の確認をします

 

広域キー局は全て計測器で最良値です

 

 

千葉テレビ、東京MXは視聴出来ません。

お客様はあまりテレビを見ないそうなので地域局は不要という事です

 

 

搬入されたばかりのテレビで受信確認を行いました。

MXは全く受信する気配は有りませんね。

 

 

道路から見るとこんな感じです。

 

この度は当店にご新築のアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

ご新築おめでとうございます!


 

 

当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県柏市新築にてデザインアンテナとBSアンテナ工事

2019年02月12日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

ホームページ、当工事ブログからご依頼頂き千葉県柏市の新築戸建にデザインアンテナとBSアンテナの取付工事に伺いました。

ハウスメーカーは一条工務店でi-sumartです。

バルコニーにアンテナを設置しますが邪魔にならない様に上の方に縦ではなく横に並べて設置するのが良さそうです。

 

 

ビスを打つタイル目地にシーリング材を流しておきます

 

デザインアンテナを設置しました

 

今回BSアンテナは壁に対してほぼ正面に設置するので突出しを抑えたストロークの短い壁面金具を使います。

 

アンテナ壁面金具が付きました

 

 

突出しを抑えた金具を使用しているのにそれでもアームが有るため大きく出っ張った印象になってしまいます。

 

 

窓よりも高い位置に取り付けたのでそれほど圧迫感は無いはずです

 

情報分電盤にブースター用の電源部を設置しました

 

テレビ端子で受信状態を確認します。

広域キー局は全て計測器で最良値となっています

 

千葉テレビも同様で最高値です

 

東京MXです

若干品質が落ちますが近隣で大きな環境の変化が無ければこの先も視聴可能でしょう。

 

実際のテレビ画像です

当店のレベルチェッカーはテレビチューナーが内蔵されているので引っ越し前でテレビが無くても映像の確認が可能です。

(今回は施主検査のタイミングで施工させて頂きました)

 

こちらは衛星放送です。良好な数値です

 

無事完了となりました。

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

ご新築おめでとうございます!


 

当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BSアンテナだけ取り外し|へーベルハウスアンテナ工事

2019年01月08日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

 

2015年6月にアンテナ工事をご依頼頂いた柏市内のへーベルハウスのお客様からBSアンテナのみ外して欲しい、という

ご依頼で伺いました。

BSを設置したもののあまり見ていないそうです。

案外こういうお宅は多いと思います・・・

屋根に上がってBSアンテナを撤去します

 

地デジアンテナはきれいな状態でした

 

BSアンテナを外しました

 

BSのアンテナ線は太陽光パネルの下に丸めておきました。

 

当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

 


 

 

当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする