goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

春日部市|ケーブルテレビを解約してデザインアンテナ

2018年12月16日 | 埼玉県春日部市 アンテナ工事

換気扇の交換工事とアンテナの取付工事のご依頼で埼玉県春日部市に伺っています。

換気扇の交換工事が終わってアンテナの取付工事に入ります。

現在はケーブルテレビに加入して視聴されていますが自前のアンテナに変更したいとのことです。

保安器が2個並んでいますが左側は使っていないようです。

この保安器のそばにアンテナを設置します。

 

電波塔方向です

大きな建物が建たない限り遮断されることは無いでしょう

 

 

デザインアンテナのライトブラウンを付けて家に入っている引き込み線と繋ぎ替えました。

 

 

これで受信状態を確認します。

アンテナ直下とほぼ同レベルになっています。

ケーブルテレビのブースターが入っていますのでそれをそのまま流用しています

 

テレ玉は若干品質とレベルが落ちますが問題なく視聴出来ると思います。

 

今回ご依頼頂いた換気扇交換、アンテナ取付の両方が無事完了しました。

この度も当店にご依頼頂き誠に有難うございます。


 

  当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県春日部市

2018年11月01日 | 埼玉県春日部市 アンテナ工事

埼玉県春日部市に台風の後からBSが見れなくなったというお宅に伺いました。

屋根に地デジとBSが有り今回は屋根のBSを外して手の届くバルコニーに4KのBSアンテナを設置します。

地デジはMXなどが視聴出来ないと困るそうなので今回はそのままです。

BSアンテナを設置します

 

4K8KのBSアンテナです

 

引込口はベランダの向こうなのでBS用の配線を延ばし逆側のベランダにU/BS混合器も移設します。

 

BSの配線が出来ました

 

屋根に上がってBSと混合器を外します

 

支線がグルグルになっていますので調整などは出来そうに無いです。

アンテナが傾いてBSが見れなくなったのですが地デジだけなら多少傾いても関係ありません。

 

地デジの信号用の配線です

 

 

気になるテープがが有ったので確認します

 

アンテナ線に傷がありました。

傷んでいないところから繋ぎ替えました

 

屋根上に付いていたU/BSの混合器ですが電通スイッチが地上波側もONになっていました。

これでも使えていたのでしょうか???

 

混合器の出力からチェッカーで電気を送って地デジのレベルを見ると・・・

使えるみたいです

 

 

壊れているんですかね・・・?  それとも基からこういう設定なんでしょうか。

こんな製品でもDHマークが付いています。

この混合器は2Kまでしか対応していませんが今後4K8Kを視聴する場合はお客様自身でこの混合器と

宅内にあるブースターを対応の物に交換出来ます。

 

これで今回の作業は完了です

 

 

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

 


 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県春日部市アンテナ取り外し、地デジアンテナ取付

2018年10月30日 | 埼玉県春日部市 アンテナ工事

埼玉県春日部市にアンテナが倒れたのでその撤去と新しい地デジアンテナの取付に伺いました。

元々有ったUVアンテナに地デジが始まったころに追加で地デジアンテナを設置したようです。

こちらは春日部市なのでアンテナが必要だったのか今となっては不明です。無くてもそのまま視聴出来たかもしれません。

アンテナマストがなぜこんなに曲がっているのか?倒れた衝撃でこんなに曲がるのでしょうか???謎です

 

 

雨樋を起点に曲がった・・・のかな。

 

 

後から付けた地デジアンテナですが付け方を間違えていますね。

家電量販店の工事らしいです

 

 

アンテナが大きいので分割してばらしました

 

 

UW7Fの28/30のUU混合器で混合させてから

 

UV混合器です。

 

屋根上にアンテナ線が2本あり1本はここにきています。なぜか保安器の1次側にアンテナ線が繋がっています。

「昔ケーブルテレビに加入していてアンテナ切替に来た量販店の人が判らずに保安器の1次側に繋いだ」という推理でしたが

ケーブルテレビは新築から今まで一度も入ったことは無いそうです。???

屋根にあるもう1本は家の裏側にある入線カバーに行っていましたが途中で切れています。

周りの家を見たところ本当はそこが引き込み位置のはずでこの保安器側の引き込みが付いているお宅は1軒もないので

ケーブル会社の人が保安器を付け近くに新しい引き込み口を造ったという考えが妥当だと思うのですが違うようです。

因みに量販店の人間が裏側の引き込みにアンテナ線を繋ぎ地デジ用の配線と称して家の中にアンテナ線を転がしていたという

話も聞きました。たぶんUU混合器はクレームで後から付けたのかな?じゃあ保安器は誰が付けたのか?

謎が多すぎますね・・・

ともかくここの入線カバーの配線にアンテナ線を繋げばいいはずなので他のことは考えず通常の作業を進めていきます。

 

 

アンテナマストにキャップをしてアンテナ金具の錆び易そうな金具にラッカースプレーを吹いておきます

 

地デジアンテナが立ちました

 

 

アンテナ直下のレベルです

 

アンテナから来たケーブルを入線カバーに入っているアンテナ線に繋ぎます

 

白のケーブルで劣化が見られたのでビニルテープを巻いて保護しておきました

 

お客様にテレビを確認して頂き完了となりました。

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます

 

 


 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日部市新築デザインアンテナ工事

2018年09月04日 | 埼玉県春日部市 アンテナ工事

埼玉県春日部市の新築物件に地デジのアンテナ設置工事に伺いました。

入居は11月頃という事で電気の契約もまだ、ということですがアンテナ工事に際して電気が必要となる可能性が有るので

一時的に使える様にして頂きました(スマートメーターはこんな時便利)

屋根上に八木式で良いという事ですが3階建てで屋根にアクセスする手段が有りません。

ベランダから無理をすれば上がれなくも有りませんが後日ベランダに屋根などを付けられると一切手段がなくなるので

今回は3階の壁面にデザインアンテナを設置させて頂くこととなりました。

 

 

アンテナ引き込み線が2階なので3階まで延ばさなければなりません

 

3階のデッドスペースを転がして配線します

 

ここは何も使わないそうなのでアンテナ線を転がしているだけです

 

アンテナ線の準備が出来たのでデザインアンテナの取り付けに入ります。

金具を付ける前にシーリング材を塗っておきます

 

傾きを確認しながら金具を設置します

 

デザインアンテナの白が付きました。

デザインアンテナはお客様からの指定は無かったのですが新築3階建てという事で今回のような事も有るのでは??と想定して

1つだけ用意してきた物です。持参して無ければ後日出直しになるだけですが・・・

 

黒いアンテナ線が横切って目立つところは白いテープを巻いておきました

 

 

地上から見上げるとこのようになりました。

 

アンテナ設置後室内のテレビ端子でレベルを確認しました

今回はブースターは使用しておりませんが広域キー局は全て良好のようです。

 

テレ玉もストレスなく視聴可能です

 

MXは見れると思いますが安定して視るならブースターが必要です。

 

この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

ご新築おめでとうございます!

 


 

 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日部市でケーブルテレビを解約して地デジアンテナ4K8Kアンテナ工事

2018年06月24日 | 埼玉県春日部市 アンテナ工事

埼玉県春日部市に地デジと4K8KのBSアンテナ取付工事に伺いました。

現在はケーブルテレビに加入していてテレビサービスのみ解約されます。

画像のボックス内にブースターと1分岐器があり1本は増築した家へ行っていますがテレビは無いそうです。

分岐器のOUTは2分配器に入りここから2階の部屋と1階リビングへ配線されています。

今回切り替えるのはリビングのみで2階の部屋にはPC用の契約で残ったままなのでそのまま地デジだけは視聴できる状態です。

単純にアンテナを建ててリビングに行っている配線と繋ぎ替えるだけです

 

ケーブルテレビ契約以前に使っていたアンテナが残っているのでこちらを撤去します

 

アンテナを降ろして解体しました

 

新しいアンテナを組んでいきます

アンテナマスト先端にはキャップを付け錆び易そうな金具はラッカースプレーを吹いておきました

 

リングにも吹いておきます

 

今回使用するBSアンテナは4K8K対応の物です

 

この樋除け金具付け方を間違えていますね・・・屋根の葺き替えをやった時に板金屋さんが付けたのでしょうか・・・

 

アンテナが建ちました

雨は午後からという予報でしたがポツポツ降ってきました

 

今回は1系統のみ視聴なのでブースターは不要なので混合器を使用しました

 

混合器の出力でレベルを確認します

 

広域キー局は全て良好です

 

テレ玉の視聴は必須条件ですが問題合有りません

 

MXも今回の工事だけなら視聴可能です

 

 

ベランダの分配器の所まで配線を延ばしました

 

1階で受信確認をしましたがBSが映らず地デジのレベルが低いので本棚に隠れていたアンテナ線の経路を確認しました。

直接テレビに配線されているという話でしたが勘違いで中継テレビ端子が間に咬んでいました。

ケーブルテレビ会社が交換したようです。非通電タイプなのでBSは見れなくて当然です。

 

テレビ端子を介在せず直接配線を繋いで完了となりました。

自前アンテナになったのでケーブルテレビ会社のセットトップボックスは不要になります。

無事完了です。

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

 


 

 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする